バイアスロンの件で質問 スタッドレスが若干大きい作りになっているらしく(メーカーで電話

バイアスロンの件で質問  スタッドレスが若干大きい作りになっているらしく(メーカーで電話

匿名さん

バイアスロンの件で質問 スタッドレスが若干大きい作りになっているらしく(メーカーで電話で問い合わせ済み)、 QE1の取り付けにひとつは20分以上かかり、もう一つは1時間かけてもはまり ません。
なんとか入った方は、タイヤ横側に食い込んでいます。
もうワンサイズ上のQE2を付けてみたところ、タイヤ周囲はちょうどよく、側面のみ少しゆとりがあります。
タイヤサイズは145r12 6PR です。
スタッドレス。
時速30キロ以内の山道だけ装着ですがやはり危険でしょうか? このタイヤですが、夏に使用していた履き潰しスタッドレスタイヤより 大きいとすぐ一目でわかるほど大きいのです。
(交換時に並べてみた) なのに同じチェーン使用するものなのでしょうか?145r12

スタッドレスタイヤは角張っていてゴムも軟らかいので非金属チェーンを装着するのは大変苦労するようですね。
で、冬用タイヤの適合タイヤサイズ表を見てみると、145R12PR(扁平率82)はQE1が適合するようです。
しかし、タイヤの銘柄によっても大きさはマチマチで特にブリジストンREVOシリーズは他の銘柄に比べて大きく、同じタイヤサイズでもこの銘柄だけ適合外となっているものも結構あります。
クイックイージーはタイヤにぴったり装着しないと空回りしたり膨らんでタイヤハウス内に干渉したりするので適合タイヤサイズを外すのはオススメできません。
取付はコツを掴み慣れることでかなり時間短縮できます。
慣れないひとで最初20分かかっていても、コツを掴んで慣れれば数分で装着できると思います。
まずはタイヤの裏側の接続をするときに、目いっぱい車軸付近までワイヤーをひきあげる、タイヤハウスないに手を突っ込んでできるだけ奥の方で接続することです。
ローダウンでもしていなければタイヤハウスは十分に広いはずなので思い切って手を突っ込んで作業してください。
その後、しっかりとタイヤ裏側にチェーンを落としこみ手前の接続部をこれでもかというくらい引っ張って引き出すことです。
引っ張るのも単に引っ張るだけではゴムと樹脂が摩擦してまったく引っ張ることができないので、たるませながら引っ張るとか工夫が必要です。
こうすることでタイヤに対してチェーンをできるだけ均一にかぶせてやるのです。
少しでもゆがんでいると接続が届かなかったり、締め付けができなかったりします。
あとは締め付け具でガチョン、ガチョンと壊れるかもなんて恐れないでめいっぱい廻してやってください。
コツを掴んで慣れれば「なんであんなに時間がかかっていたんだろう」と思うくらい簡単(片側1分程度)に装着できるようになります。

取り付けに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイアスロンの件で質問  スタッドレスが若干大きい作りになっているらしく(メーカーで電話

匿名さん

バイアスロンの件で質問 スタッドレスが若干大きい作りになっているらしく(メーカーで電話で問い合わせ済み)、 QE1の取り付けにひとつは20分以上かかり、もう一つは1時間かけてもはまり ません。
なんとか入った方は、タイヤ横側に食い込んでいます。
もうワンサイズ上のQE2を付けてみたところ、タイヤ周囲はちょうどよく、側面のみ少しゆとりがあります。
タイヤサイズは145r12 6PR です。
スタッドレス。
時速30キロ以内の山道だけ装着ですがやはり危険でしょうか? このタイヤですが、夏に使用していた履き潰しスタッドレスタイヤより 大きいとすぐ一目でわかるほど大きいのです。
(交換時に並べてみた) なのに同じチェーン使用するものなのでしょうか?145r12

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内