匿名さん
最近の登山用品事情について・・・ 先日大分県のくじゅう山系に行きました。
親子連れも多く見かけたのですが、小さな子供(園児~小学生)のストック利用が非常に多いことを不思議に感じました。
私も園児の頃から親に連れられて登っていましたが、30年以上前はストックは一般的でなかったとはいえ、必要は感じませんでした。
今の子供たちにはストックが必要なのでしょうか?中岳山頂付近の岩の多い場所では、ストックを持っていることによって手をうまく使えず、下りでは見ていて危険さえ感じたのですが。
大人のストック利用はかなり一般的になっているようですが、雑誌やショップでは子供にもストックが必要だと勧められているのでしょうか?その辺りの事情にお詳しい方がおられましたら教えてください。