セリカ GT-fourの良さ教えてください

セリカ GT-fourの良さ教えてください

匿名さん

セリカ GT-fourの良さ教えてください。
ドリフトはしやすいですか? ドリフトに向いていますか? 速いですか?

ST205乗りです。
4WDでしかも車両の前が重いので、かなり難しいかと。
知り合いはFR仕様にしてドリフトをやってました。
速さは加速の事なのか、それとも最高速の事なのかわかりませんが、 0→100kmは7秒くらいです。
最高速は220km以上と聞きますが、 あとはエンジンの状態、チューニング次第でしょう。
ターボは3000回転以上で効きはじめます。
なので、街中ではほぼ効きません。
もう20年以上前の車種です。
性能にこだわるなら、年式の新しいランエボやインプレッサなどをおすすめします。

セリカGT-FOURに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

セリカ GT-fourの良さ教えてください

匿名さん

セリカ GT-fourの良さ教えてください。
ドリフトはしやすいですか? ドリフトに向いていますか? 速いですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

セリカGT-FOURに関する質問

98年式セリカGT-FOUR ターボのブーストについて質問します。
単刀直入に申し上げて、遅いです。
ブーストは最大で1.1かかっています。
1速では加給によって満足のいく吹け上がり、加速感 を得られるのですが、2速以降は4000rpm前後からのブーストが働いても全く速くなりません。
加速感なんてのも無ければタコメーターの針の伸びは加給前と変わらず、じわじわ伸びていく印象です。
後付けのブーストコントローラー(自分で取り付けたものです)の配管、取り回しはチェックしましたが、問題は有りませんでした。
何とか解決しようと思いとりあえず燃料系、点火系の自分で出来る範囲は新品交換しました。
(プラグ、プラグコード、燃料フィルター) ですが、だめでした。
セリカGT-FOUR自体がワイドめな味付けのミッションなのでそのせいでしょうか? 若しくは他にもチェックした方がいい箇所はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。

セリカGT-FOUR に関する質問

空燃比はどうですか?マフラーから火が出たり、ポンポン、もしくはパンパンとかはじける音は出ますか?排気の色は黒くありませんか? これらは燃料のセッティングで改善する可能性があります。
またCPUに誤動作を送ってしまう情報について心当たりはありませんか?各部センサー(O2、水温、排気温度、ノック、吸入空気温度など) 遅い時のブーストはどうですか?また1,1kは1速の時掛かるのですかそれとも2~3速以降で掛かりますか?年式によっては燃料カットが入る可能性があると思います。
タービンブレードのトラブルはありませんか?もしくはタービンの軸の損傷などにより正常なブーストが掛からないようであれば一番の原因として考えられます。
クラッチの滑りはありませんか?滑りが発生すれば吹けあがりが早くなりますので 当てはまらないとは思いますが…。
イグナイターの作動はどうですか?プラグの形式は合ってますか?失火はありませんか?面倒くさくても燃焼室に突き出してる部分の色を確認してみてはどうですか?ありがちなのは沿面タイプや高熱価タイプの使用、ISOとJISの違いはまだしも前記タイプは失火を生みやすい事もありますし、何らかの対策の上厳しい条件での使用が前提になります。
情報が少なすぎます。
簡単に考えて怪しいのは :タービン不良 :配管の裂け、ヒビによる作動不良 :センサー類の誤作動による燃調不良。

セリカGT-FOURに関する回答

セリカGT-FOURに関する質問

質問です。
st205 セリカGT-fourのフロントを15インチを履けるようにしたいのですが… 185セリカのアームが流用できると友人から聞いたのですがショック形式も変わるのでできればしたくはあ りません。
そもそもできるとは限らないので… そこで202セリカのスーパーストラットの足を移植できるならばしたいのですが実際のところ可能なのでしょうか? 15インチ化できるならなにか教えてください よろしくお願いします。

セリカGT-FOUR に関する質問

私も205乗りですが、ブレーキキャリパー自体が他のセリカより大きいのでキャリパーを交換する必要があるはずです。
競技で15インチをはかせている車体はキャリパーを小さいものに変えていました。
ただ、馬力がある車なのでブレーキを小さくする=制動力が落ちる事にメリットがあまりない気がしますが。

セリカGT-FOURに関する回答

セリカGT-FOURに関する質問

トヨタ セリカGT-fourは珍車ですか?

セリカGT-FOUR に関する質問

名車ですよ。
WRCラリーを制覇する為にトヨタが本気で作成したマシン、他にもシリーズがありましたが、このモデル、レースでレギュレーション違反で1年間出場停止(一説には他メーカーの嫌がらせ)などがあり、1994年2月には、新しいWRCホモロゲーションモデルのGT-FOUR(ST205型)が登場。
搭載されるツインカムターボ3S-GTEはレーザークラッドバルブシートや、インジェクター容量の拡大(430cc→540cc)、メタルガスケットの採用、Dジェトロ燃料供給方式や水冷式インタークーラーなどにより255psとなった。
駆動方式は先代同様フルタイム4WDだが、スーパーストラットサスペンションを装着しブレーキも対向4ポット(前)、対向2ポット(後)のアルミキャリパー4輪ベンチレーテッドディスクとなり制動力も向上した。
また、大型リヤスポイラーやフードエアスクープ、ウォータースプレー、ミスファイアリングシステムなどを装備したWRC仕様車という、国内限定2,100台販売の限定車が用意で、この時代には少ない、グラマラスな顔立ちで、これ以降のモデルが駄作に扱われる少ないモデルです。

セリカGT-FOURに関する回答

セリカGT-FOURに関する質問

セリカGt-fourとインプレッサSTi(GDB)はどっちの方が室内が広いですか?

セリカGT-FOUR に関する質問

セリカは2Drクーペですから、インプレッサの方が全然広いでしょうね。

セリカGT-FOURに関する回答

セリカGT-FOURに関する質問

セリカ GT-fourの良さ教えてください。
ドリフトはしやすいですか? ドリフトに向いていますか? 速いですか?

セリカGT-FOUR に関する質問

ST205乗りです。
4WDでしかも車両の前が重いので、かなり難しいかと。
知り合いはFR仕様にしてドリフトをやってました。
速さは加速の事なのか、それとも最高速の事なのかわかりませんが、 0→100kmは7秒くらいです。
最高速は220km以上と聞きますが、 あとはエンジンの状態、チューニング次第でしょう。
ターボは3000回転以上で効きはじめます。
なので、街中ではほぼ効きません。
もう20年以上前の車種です。
性能にこだわるなら、年式の新しいランエボやインプレッサなどをおすすめします。

セリカGT-FOURに関する回答