職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか? その後のメンテナンスも教えて欲しいです

職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか?  その後のメンテナンスも教えて欲しいです

匿名さん

職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか? その後のメンテナンスも教えて欲しいです。
チェーンの手入れ以外に何かした方がいいことはありますか?

5時間程度なら心配することもありません。
ウエスでふき取る程度でOKです。
走ってではなく停車でならチェーンのメンテもいりません。
ただ雨に弱いバイクもあるので....外車とか

屋根に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか?  その後のメンテナンスも教えて欲しいです

匿名さん

職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか? その後のメンテナンスも教えて欲しいです。
チェーンの手入れ以外に何かした方がいいことはありますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

屋根に関する質問

新車 コーティングについて 屋根なし駐車場です 内地です 走るより止まってる方が長い 新車で高いコーティングするなら 駐車場に屋根をつけた方が効果的だったりしますか?

屋根 に関する質問

塗装の劣化やプラスチック部分の劣化してる車両は青空駐車の車がほとんどです。
僕はカーポートを使用していますから塗装の劣化や車体のプラスチックやゴム部品の劣化はないです。
カーポートに入れるだけで車の痛みは全然違います。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

新車の屋根に鳥のう○こがついててきれいにするのに1万かかるていわれました どうしよう・・・

屋根 に関する質問

ガラスコートはしなかったの? 新車のうちは洗剤は使わない方が良いよ。
水洗いだけで我慢しよう。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

車の名前を教えてください。
特徴は、丸いライト、色はミントグリーン、屋根は白、エンブレムは前に縦長のものが付いてた気がします。
ミニ系ではありません。

屋根 に関する質問

日産フィガロが特徴に近いように思います。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

AZ-1を極端におもちゃっぽくした車の名前を知りたいです。
覚えていることは、AZ-1を調べているときにどこかのサイトで見たことと、屋根とウイングが極端に高かったのと、うる覚えですが、チケットぴあか電話販売のみということだけです。

屋根 に関する質問

それは、YMモービルメイツと言う会社がダイハツオプティをベースで作ったAMIと言う車ではないでしょうか。
確か3台しか売れなかったようですが。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

山小屋、屋根はレンガ色、なぜですか?

屋根 に関する質問

目立つということが、一番の理由なのでしょうが、 塗り替え時に便利だからだという本音があると思います。
塗り替え時は密着力を確保するために、 塗料を直接塗ることはしません。
下塗りとして、密着力の高い、錆止め塗料を塗ります。
ほとんどの錆止め塗料は赤錆色をしています。
この赤錆色の上に中塗り、仕上げ塗を行い、最終の色に仕上げるのですが、 赤系もしくは濃い色以外に仕上げようとすると、色を納めるのが大変です。
黄色などの薄い色だと、仕上げ2回塗では、色がおさまりません。
塗装業者を使わない場合、 赤色系や濃い色以外を選ぶと不便を感じてしまいます。
なので、類似色の赤色系が選ばれていくことになると思います。
濃い色でも良いのですが、目立たないという欠点ができてしまいます。
最近、違う色にに葺き替えられた屋根もありますが、 同様な理由で、次の改修では赤色に変わるかもしれないと思います。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

車の屋根のショートアンテナを安っぽいゴム製から買い換えたくて、ネット通販等で見ているんですが車種別が書いていない製品が多いです。
規格は皆同じなんでしょうか。
私の車はH14年式の三菱エアトレックです。

屋根 に関する質問

車種が掲載されてないのは汎用品だから 基本 ネジ経が車種により違う M4.5.6ぐらいかな・・アンテナによっては 全部のネジ経に対応してるのもあるけど 質問者のアンテナが これらの汎用品が取り付けられるかは分からんけど 今のアンテナ抜いて 比べればすぐ分かるかと

屋根に関する回答

屋根に関する質問

3年前にディーラーでガラスコーティングをしました。
(ダイハツにて納車前に数万円) 近所のガソリンスタンドで 30000円(3年耐久)のガラスコーティングが15000円に期間限定でなる為やろ うと思い予約しました。
1日預かり、11時から5時くらいの作業、、、で、3年耐久のガラスコーティングはできるものですか? 3年前のディーラーガラスコーティングはまだ綺麗な気もしますが、鉄粉がひどく、ボディのはねんどで必死に取りましたが男手がなく屋根は自信がありません。
(タント) 鉄粉取り作業込みと言っていたので安いなあ、、安すぎるなあと思うのですが、どうでしょうか? 1日の数時間の預かりで大丈夫なのでしょうか? 安かろう悪かろうの可能性はあるのでしょうか、、。
以前ショッピングモールで別のディーラーが出店してまして、 鉄粉がよくつく場所にお住まいなら、スタンドで安いガラスコーティングを毎年やった方が良い とおっしゃられてたので。


屋根 に関する質問

こんにちは。
>3年前のディーラーガラスコーティングはまだ綺麗な気もしますが 最近の塗料は質が良く3年くらいじゃ傷みません。
コーティングが鉄粉から守ってくれるんじゃなく、コーティングをするための下地処理で鉄粉を取り除くから塗装持ちが良くなるんですね。
つまり元も子もないことを言いますが・・・・・・・・・ >鉄粉がひどく、ボディのはねんどで必死に取りましたが 塗装保護ってコーティング<下地処理なんです。
それやって、月1程度でワックスしてればボディーの光沢なんて保てる^^; >1日預かり、11時から5時くらいの作業、、、で、3年耐久のガラスコーティングはできるものですか? ディーラーも殆ど同じ内容のコーティングをしています。
洗って塗ってふき取るだけですw 3年耐久ですから半年ないし1年起きに有料の定期メンテをさせる。
ディーラー然りGSで行う簡易コーティングは要は市販されているワックスと同じです。
要は人にやらせるからお金がかかるんです。
まぁ成分で多少の耐久力(定着率)に違いは有りますがほぼ同じと考えてよい。
>鉄粉がよくつく場所にお住まいなら、スタンドで安いガラスコーティングを毎年やった方が良い であるなら、月1粘土で鉄粉取りとワックスで今以上の効果が確実に有ると思いますよ。
スプレータイプの鉄粉取も有ります。
これをしてから粘土で鉄粉取したら粘土処理が楽です。
脚立とそれらを揃えても1.5万くらいで全部揃います。
洗車は自分でやったほうが傷や異常に気が付きますし何より愛着がわきますからねw それに丁度よい運動にもなりますよ。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

バイクって、乗ってる人がむき出しで、丸見えですが、車みたいに屋根ついてて、窓もあるほうがかっこいいと思いませんか

屋根 に関する質問

スポーツタイプの車種となるとクルマでもバイクでも競技用車両の 流れをくんだ外観や装備になります。
ユーザーもその雰囲気を求めたがるものです。
そうなるとバイクに求める物は全体を覆うものではないでしょうね。
ツアラータイプならありなのかもしれませんが、だったらクルマで 良いじゃんとなりますよね。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

ホンダフュージョン用のおすすめバイクカバーを教えてください! 近々ホンダのフュージョンを購入します。
屋根付きの駐車場がありませんので、 バイクカバーをかけて少しでも汚れや劣化などから守りたいと思っているのですが、 検索してもフュージョン用の専用カバーが見つけられません。
実際にフュージョンに乗られていて、 カバーを使用しているという方、 予算は10,000円くらいまでで、オススメのカバーがありましたら教えてください。
耐熱・防水が希望です。
よろしくお願いします。

屋根 に関する質問

フュージョン乗ってますが、はっきり言って1万円程度なら3〜4000円の買っても対した違いありませんでした。
実体験ですが、屋根無しの日向に置いておくと、1万程度のカバーで約2年で劣化しました。
それからはドンキで3〜4000円の使ってます 雨の日と1週間以上乗らない時はカバーしてますが、なかなか良いですよ、安いし。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

車庫に部屋新設 会社の400平米の車庫内(屋根、壁あり)に20平米の従業員用の休憩室を作ろうと考えています、もちろん空調機も設置するので、天井もつけます、この場合、消防とか、建築基準の届け出等は必要でしょうか

屋根 に関する質問

現役の消防職員です。
20㎡程度であれば、建築基準法の確認申請における用途変更の申請は不要ですが、管轄の消防署への届け出は必要になります。
一概に言えませんが、建築基準法上における車庫と休憩室の異種用途区間や排煙規制が絡んでくると思います。
まずは、改修工事を担当する設計者や工務店に、管轄の消防署で相談するように指示すべきだと思います。

屋根に関する回答

屋根に関する質問

職場に屋根がない駐輪場にバイクを置いてるのですが 5時間程ずっと雨に打たれ続けても大丈夫なのでしょうか? その後のメンテナンスも教えて欲しいです。
チェーンの手入れ以外に何かした方がいいことはありますか?

屋根 に関する質問

5時間程度なら心配することもありません。
ウエスでふき取る程度でOKです。
走ってではなく停車でならチェーンのメンテもいりません。
ただ雨に弱いバイクもあるので....外車とか

屋根に関する回答