匿名さん
中古でホンダZを買おうと思っています。
メンテナンスとか耐久性から考えてノンターボを選びたいのですが遅そうということと玉数がターボの方が多いので車両善し悪しの選択肢も増えると思います のでターボかなと思っています。
ただ、私がターボ初心者ということとノーマルターボは壊れる、耐久性が悪いというイメージがあります。
またターボタイマーやオイルなどのグレードとかあると思います。
詳しい方、ご教授ください。
よろしくお願いします。
ホンダZにかかわらず軽自動車ターボについてもありましたら教えてください。