匿名さん
普通少年野球等の団体でグランドを使ったら グランド整備はしますよね? 家の近くのグランドですが 多分少年野球で使った筈なのに グランドがスパイクの後でボコボコしてて メチャクチャ 汚いです 昨日は祝日なので 絶対に少年野球か草野球で使ってるはずです そのグランドは 普通に一般の人や子供達も使えますが 少年野球や草野球等の団体で使う場合は 貸しきる事が出来て お金も発生します 因みにグランドのルールとしても グランド整備はきちんとしてくださいって書いてあります しかし先ほど見たらボコボコでスパイクの穴だらけで明らかに整備はしてません 多分昨日1日は貸しきってたはずですし 今日は平日なので誰も使ってないはずです グランド整備は しなくても良いんですかね? 僕も弟(中学生 シニア)と そのグランドで よく野球をしますが 使い終わったらブラシでグランドを整備してから帰ります グランド整備をするのはマナーですよね?団体なら尚更。
スパイクの後を見ても高い確率で少年野球だと思いますが(希に草野球もあるかも) 監督とか指導者は どんな教育をしてるんでしょうね?