あなたに少し聞いてみたいですが、ソフトバンク中傷野郎がネットカフェでやってるとどうやってわかったのでしょうか?

あなたに少し聞いてみたいですが、ソフトバンク中傷野郎がネットカフェでやってるとどうやってわかったのでしょうか?

匿名さん

あなたに少し聞いてみたいですが、ソフトバンク中傷野郎がネットカフェでやってるとどうやってわかったのでしょうか?

いえ、別に大した理由では無いのですが(笑)。
①IDが多過ぎ。
1日のID(メールアカウント)取得数は制限が有ったと思うのですが、それは通常利用者の場合であって、きゃつの場合は、削除数overで利用停止になるパターンが多かったはず。
いわゆる不正利用と判断された場合は、IPアドレスから割り出して此処での利用制限を掛ける様な体制になっている筈です。
勿論、自宅で、プロキシを使ってIPアドレスを変数化することも出来るでしょうけれど、ネットカフェで任意のIPアドレスを使えば、それもまた同じ、という話です。
②利用時間が極めて限定的 統計を取った訳ではないけれど、クズ投稿の時間は凡そ1時間程度に収まっている筈です。
長くて1時間半程度でしょうかね?然も、土日祭日関係無く、ほぼ夜間帯に集中しています(特に20:00~22:00辺りに集中)。
自宅でPCをやるにしても、型にはまった様な「時間制限」や「時間帯限定」はあまりに不自然で、「自らの意思で、PCの利用を制限している」のではなく、「利用を制限されている環境下で、PCを利用している」と考えた方が、ごく自然です。
であれば、ネットカフェ乃至それに準じる様な処でやっている可能性が高いだろうなと。
偶に22:00過ぎの投稿も有った様に記憶しているので、ネットカフェの利用でしょうな。
九州での相場は判らないけれど、ちょいと昔、東京の職場の近くで観掛けた或る店舗では、2時間/1200円くらいの表示だったかな?なので、その程度のモノだとすれば、きゃつのなけなしの小遣いで、偶に遊びにも行けるだろうし、ネタ拾いの為にちょいとネットサーフィンしてクソ投稿もして、ということで凡そ2時間程度の利用になるだろう、と判断した次第です。

カフェに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

あなたに少し聞いてみたいですが、ソフトバンク中傷野郎がネットカフェでやってるとどうやってわかったのでしょうか?

匿名さん

あなたに少し聞いてみたいですが、ソフトバンク中傷野郎がネットカフェでやってるとどうやってわかったのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内