匿名さん
少年軟式バットの買い換えを考えてます。
息子は現在小4(小1秋から始めました) 現在使ってるバットは、アシックス スーパーライテッザ 78cm490gミドルバランスを小3の春から使ってます。
最近気が付いたのですが、打撃音が以前と違って変わってる気がし、しっかり打ったように見えて以前より飛んでないようにも見えることもあります。
単なる打ち損ないなのかとも思いますが、これはバット寿命なんでしょうか? 身体も大きくなってるしスイングスピードも上がってます。
練習はチームで土曜半日、日曜1日。
個人でT打ち100球を週2~3回くらいです。
次に買い換えようと考えてるのは、同じ長さで78cm530~550gトップバランス。
ネット検索するとビヨンドやカタリストばかり出てきますが、金属バットで考えてます。
先日試打したバットは、スカイウォーリア78cm、カタリストBT78cm、ビヨンドオーバル80cm。
スカイウォーリアは今のバットと同じように振ってましたが、後の2本は少しスイングスピードは落ちました。
カタリストは重いと言ってました。
ディマリニベクサムを試打したかったのですが無く、近いモデルはスカイウォーリアだけでした。
振り抜けて打った感じの良いトップバランスを探してます。
何か良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。