匿名さん
ドゥカティ モンスター900を購入予定です。
今までドゥカティの水冷SB(1198)を乗っていました。
ちょいツーリングが多くなってきましたので、ポジションが楽なモンスターへの買い替えを検討しています。
空冷のドゥカティは初めてですので、空冷ゆえの良い所、気になる所、車両の特性、素晴らしい所、改良したい所、トラブルが良く出る所、気をつける所、燃費等、実際に乗っていらっしゃる方、過去に乗っていた感想をお教え下さい。
ちなみに、近くのバイク屋さんで2000年式 28,000KMぐらいのモデルが置いてありましたので、気になっていました。
年式・走行の割に程度も価格もまあまあでした。
前のオーナーさんがメンテをしっかり行っていたらしく、エンジンのコンディションも良さそうでした。
水冷・空冷に限らず、ハズレにあたると、ドゥカティは高額な費用がかかるとお聞きしますが、このモンスターも例外では無いのでしょうか? 新しい型も良いのですが、予算等の都合も有り、今回、お手頃な価格帯を探しています。