匿名さん
自営で使う車が故障により、廃車になり買い変えるのもお金がかかるので自家用車を貨物登録してプライベートと兼用しようかと思っているのですが、登録は三人乗りを考えております。
そこでお聞きしたいのですが積載量 が少ない場合は窓枠のバー仕切り棒は必要ないのでしょうか?また後ろの座席加工はどのようにすれば良いのでしょうか?陸運局に聞きましたが登録出来る車だと教えて頂きましたが後はあいまいで良い答えは得られませんでした。
ちなみに車は15年式のオデッセイです。
純正鉄ホイール履いていたのであとは内装加工だけかと思っております。
詳しいかた、また経験のある方教えて頂けませんでしょうか? それと貨物変更に関しての批判等はご遠慮願います。
デメリットも考慮していますので