匿名さん
NDロードスター発表されましたね!! 他に最近ではWRXなどスポーツモデルがでてきてワクワクしております。
今まではAT免許しか持っておらず、車は見た目だけと思っていましたが、ショボ車ですが、MT車に乗り、走る楽しさを知ってしまいました。
旧デミオ。
次の車検まで約1年。
もしかすると乗り換える可能性があります。
男。
現在30才。
結婚予定今のところなし笑 結婚願望はあり。
だいたい1人で乗って時々2人です。
たぶん年に1万キロほど走ってます。
1台しか所持できません。
今候補としては 来年出る丸目のコペン。
新型のWRXのS4かsti。
NDロードスター。
私の感想としては。
。
コペン。
良い所。
かわいい。
パフォーマンスもかわいいレベルでだけど、楽しそう。
まったりクルージングしてみたい。
オープンとか気持ち良い。
本体価格、維持費が他2台より格段に安そう。
悪い所。
黄色ナンバーかつオープンでナメられる?マニュアル操作なんか今の自分のと違いしっくりこない。
半クラとかシフト位置とか。
慣れ次第?CVTのほうが合っているとも聞く。
たぶん助手席の人は少し迷惑がる狭さ。
荷物全然のらない。
特に載せる物もないが。
。
WRX。
良い所。
このなかで一番かっこいい。
実用性が高く、ハイパフォーマンス。
男最大のロマンと思い頑張ってみる? 悪い所。
車体代高い。
維持費。
高燃費。
ハイオク仕様。
お金無くなる。
あまり楽しくないがガソリン代がかからないようにするため250ccのバイクばかり乗らないといけなくなりそう。
S4はCVTのみ。
大型リアスポイラーも最高グレードのみ。
S4の純正ホイールダサい。
どんどんお金かかる。
試乗したことがなく、車重1500キロ超えることから街乗りイメージでは重そう。
またはターボが効くまで重そう。
試乗そろそろしてみたい。
今大型を含めバイク2台所持しており維持費がきつそうです。
600ccと250cc。
NDロードスター。
良い所。
一番楽しい。
軽くてバランスよくてオープンでとても楽しそう。
スカイアクティブで燃費もよく維持費も普通乗用車と変わらなさそう。
悪い所。
見た目・・もっとシンプルにしてほしかった。
所有欲を満たさないデザイン。
周りの目。
オープンなんてとか思われてる?コペンより屋根をクローズするのがめんどい。
いま思いつくことを挙げてみました。
みなさんならどれを選ぶべきだと思いますか?選ぶ理由。
選ばない理由など聞かせてください。
俺なら軽自動車なんか乗らないとか。
周りの目も気になりますが、今のところコペンが第一候補です。
また他におすすめの車ありますか?旧型はよほどのことがないと考えておりませんがよほどのことはある車ありますかね?NBなんかはデザインも好きですが、程度の良いものが少なそうでプッシュスタートでないんでめんどいです。
。