本日、TREKの2017年バージョンがぞくぞくと登場しているんですが、その中でも自分は、TREK7.4FXを購入しようと思っていたんですが、どうやら2017モデルのTREK FX3が登場したみたいで、 どっちを購入すれば、いいのか迷ってます。
一応 両方のスペックを記載しておきます。
TREK7.4FX :フレームセット フレームFX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts フォークBontrager Nebula, carbon ホイール ホイールFormula alloy front hub, Shimano FH-TX800 rear hub, Bontrager Tubeless Ready rims フロントハブFormula FM21 alloy リアハブShimano FH-TX800 リムBontrager Tubeless Ready タイヤBontrager AW1 Hard-Case Lite, 700x32c ドライブトレイン シフターShimano Acera M390, 9 speed フロントディレーラーShimano Acera リアディレイラーShimano Deore クランクShimano Acera M391, 48/36/26 w/chainguard BBSealed cartridge カセット(スプロケット)Shimano HG200, 11-32, 9 speed チェーンKMC X9 コンポーネント サドルBontrager H1 シートポストBontrager Nebula, 27.2mm, 20mm offset ハンドルバーBontrager Satellite Plus IsoZone, 31.8mm, 15mm rise ステムBontrager Blendr Elite, w/computer & light mounts, 31.8mm, 7 degree ヘッドセットVP Slimstak, sealed semi-cartridge bearings ブレーキセットTektro alloy linear-pull 重量 重量20" - 10.55 kg 次にTREK FX3:フレームセット フレームFX Alpha Gold Aluminum, DuoTrap S compatible, rack & fender mounts フォークBontrager Nebula, carbon ホイール ホイールFormula FM21 alloy front hub; Formula FM32 alloy rear hub; Bontrager Tubeless Ready rims フロントハブFormula FM21 alloy リアハブFormula FM32 alloy リムBontrager Tubeless Ready タイヤBontrager AW1 Hard-Case Lite, 700x32c ドライブトレイン シフターShimano EF65, 9 speed フロントディレーラーShimano Acera リアディレイラーShimano Alivio T4000 クランクFSA Dyna Drive, 48/36/26 BBSealed cartridge カセット(スプロケット)Shimano HG20, 11-34, 9 speed チェーンKMC X9 コンポーネント サドルBontrager H1 シートポストBontrager SSR, 2-bolt head, 27.2mm, 12mm offset ハンドルバーBontrager Satellite Plus IsoZone, 31.8mm, 15mm rise ステムBontrager Elite, 31.8mm, 7 degree, w/computer & light mounts ヘッドセット1-1/8" threadless, sealed cartridge bearings ブレーキセットTektro alloy linear-pull 重量 重量20" - 10.91 kg このようなスペックになってます。
2017モデルの場合値段が前と比べて下がってるようです。
しかし若干重量が増量しちゃってるんですよね。
コンポなど詳しくわからないので、2017モデルの利点などわかる方は、よろしくお願いします。
bolt
に関する質問