匿名さん
あっと驚く書き込みがあり、ようやく真相が判明しました。
なんとツブヤキ選手は、ゴルフ規則 第2章 用語の定義 1 異常なグランド状態、を知らなかったのですね。
まさかと思ったけれど・・・そういうことでした。
まあ、私は正式な謝罪は求めません。
間違いを認識し、正しい知識を持ってもらえばいいです。
この質問はtubuyaki_golferにしています。
以下の添付資料はツブヤキ君の書き込みを原文のままコピーしたもの。
「tubuyaki_golferさん 2015-10-06 18:56:52 2015/10/521:18:38に投稿している人へ 返信ありがとう! しかし説明になっていませんね‥。
規則25の何行目の何文字目に“修理地”に対してのルールが書いてあるのか教えてくださいな。
貴方が言っているのは「異常なグラウンド状態」。
質問者さんが聞いているのは「修理地」。
「異常なグラウンド状態」>「修理地」ではあるが、 「異常なグラウンド状態」=「修理地」ではないという事を理解できていないですね。
その場所が「修理地」であるかないかはゴルフ場が決めるし、修理地でのプレーが可か不可かもゴルフ場が決める。
人を嘘つき呼ばわりしたのだから納得のいく説明をお願いします。
出来ないのなら社会人として礼儀をわきまえたきちんとした謝罪をしてもらえますか?」