匿名さん
VWにBMW(フォロクスワーゲン&BMW)にゴルフディーゼルとX3ディーゼルに基準値を超えた有害物質が排出されていたという事が発覚してしまいましたが、 BMWは日本車より凄いだとかゴルフはフィットとかプリウスに比べて凄いよね~なんて言ってた人達は、どう思ってますか?VWの場合は確実に故意で技術がないから?コストが高くなるから?でCPUだか制御装置?変換装置?をわざと替えていたそうです。
BMWも民間調査団体によりX3が基準値より数十倍以上の有害物質が検出されたそうです。
それ考えると私はこのニュースの直前にマツダ批判CX-5、マツダのクリーンディーゼル批判をした質問をしたましたが不正は、マツダはもちろんしてないと思うし莫大な金かけてクリーンディーゼルやったんですから、もちろん基準値を上回るという事はないと思います。
そう考えると松田は立派でさすが日本のメーカーは固いというか真面目で世界に誇れるメーカーですよね。
今はとりあえずCX-5にアテンザにデミオの1.5デーゼルエンジン、2.2デーゼルエンジンから基準値以上のガスが排出されないことを願うのみですが。
HVもどの車もそうでないベースグレードと比べると30万は高いしHVのバッテリーも環境に優しくないという話です。
もっともコスパがよくて地球に優しい車で燃費が良い車は?と考えた時に一番は軽が一番いいのでは?と思います。
それか1.5以下の普通のエンジン積んだ車ですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10150658075