匿名さん
ヤマハオートバイ XT250 3y5 のキャブレターに詳しい方の お知恵をお貸しください。
アクセルを 全開にすると 自然に戻らない状態になり 点検した所 ワイヤー ではなく キャブ側に原因がある事がわかり キャブの点検をしました。
キャブ単体で スロットルレバーを動かしても やはり 全開時に バルブが 自然に戻りません。
バルブ周辺の キズ 汚れなどは無くて 綺麗です。
作動不良の原因が 掴めません。
が ある事に気付きました。
キャブ上部の蓋 ミキシングチャンバトップを 着けないと スムーズに 戻ります。
トップを着けても ビスを軽く閉めた状態でも スムーズ 最後にビスをガッチリ締めると 元の状態の スロットルバルブが 下がらない状態になってしまいます。
スロットバルブも 途中まではスムーズで 8割位開いてから上に行くと 止まる状態です。
でもそこで 上のビスを緩めると バルブは 自然に下がります。
この症状の 経験がある方や 対処方を ご存知の方 是非 ご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。