匿名さん
こんにちは。
高1です。
スキーについての質問です。
小1から中3まで学校のスケート授業ではフィギュアスケートを履いていました。
授業ではただひたすら滑っているだけでした。
私は、スピンが少しできます。
スケートをある程度滑れたら、スキーもすぐに滑れるようになりますか?重心のかけ方とかは似ているんでしょうか? ちなみに、スキーは全くやったことがありません。
もう少しでスキー研修があります。
練習しに行きたいんですが、スキー場は遠く、道具も持ってないのでお金がかかり、行く暇がありません(泣)。
参考になるかわかりませんが、ローラースケートやヒーリーズ(?)は乗ることができます。
あともう一つ質問です。
リフトにも乗ったことがありません。
リフトの乗り方(?)というか、初めてでもすぐに乗れるようなコツを教えてください。