匿名さん
運転が苦手、好きではありません。
楽しく運転するには? 私は運転が得意ではありません。
・縦列駐車出来ない。
・右折のとき、さっと曲がれない。
(次の車がくるまでに余裕がないと曲がれない) ・スピードが出せず流れに上手く乗れない。
・車線変更や合流も怖いので極力避けたい。
・対向車がくると怖いので細い道も嫌い。
縦列は技術不足ですが、要するにビビりすぎてしまうのです。
急ブレーキを踏んだりスピードを出したりの危険運転こそしませんが、後ろの車からしたら迷惑極まりないです。
「トロトロ走っとんなっ!」と思われている事と思います。
しかし住んでいるのはJRは1時間半に1本、バスは廃線ギリギリの田舎町です。
当然車がなければ生活出来ず、一人一台が当たり前です。
私も通勤のため、この春マイカーを購入しました。
しかし上記のように運転が苦手、当然好きでもありません。
下手くそなのは練習しています。
1ヶ月経ち、バック駐車は出来るようになりました。
細い田んぼ道も(苦手ではありますが)以前よりは走れるようになりました。
どうしたら楽しく運転出来ますか? 気分が上がる工夫などあれば、アドバイスお願いします。
今は好きな音楽を流し、座布団を可愛いものにしています。