匿名さん
先日整備工場へ四代目BLレガシィB4のインナードライブシャフトブーツの交換をお願いし、昨夜戻ってきました。
乗ってみてハンドルを切り返すと左側フロントからギー、ガッキンっといった豪快な金属の摩擦音のような音、 走り始めると何となくタイヤハウス内からゴーっという唸り音も聞こえる気がし、 ブレーキの踏みしろ、踏み具合にも違和感が。
領収書にシャフト取り外しと書いてあったので、不具合としてはシャフトの取付不良、またはハブの取付不良が考えられますか? 車を引き取った時間が遅かった事もあり、とりあえず15kmの道のりで自宅へ戻ってきたので、明日整備工場へ行ってきますが自走で大丈夫ですかね?