匿名さん
最近、エバーグリーンのゼファーストリームマスターを頂くことになり使用しています。
(チヌ、シーバス狙ってます。
) そこで、最近リールをDaiwaに新調して16lbのpeラインにしたのですが、 キャスティングの時にガイドの3.4.5番くらいでみたこともないような糸の絡みが生じます。
状況としては、ラインが二重のようになってガイドで引っかかるというものです。
ロッドの推奨ライン上限を2lb上回っているんですが、こんなに変わるものでしょうか? キャスト時の恐怖心すら芽生えて楽しさもなくなりつつあります。
アンダースローではこの現象はかなり軽減されますが、やはりそれなりに投げたいので、とても悩んでいます。
以前はDaiwaのエギングロッド(86ML)で3gから10gほどのルアー.ボンボン.ワームを30mから50mは無理なく投げれていたのでそれなりにキャストは良くなってきたと自負していたのですが 自信を失いかけています。
考えられる原因として、 peがリーダーよりも先に出ている。
無理な力がかかっている。
ということが挙げられると思うのですが、 シーバス、チヌを狙う観点で このロッドにオススメのリールの機種とライン(12-14程度)また、フロルのリーダーをご紹介していただきたいです。
また、BBヒットマンの使用経験のある方使いごごちを教えてください。
最後にブロビスのcrispvってどこで買えるんでしょうかね...ネットを見てもどこにも売ってないです,情報があればおきかせくださいませんか。
ご回答お待ちしております