スポーツバイクを初めて買うにあたってアドバイスください バイト先・大学(10〜20km)への移動手段用、自転車旅(しまなみ海道、四国一周等)用にスポーツバイクの購入を検討しています。
バイト先・大学へは週2回程度、自転車旅は3ヶ月に1回程度を予定しています。
①自転車の種類(ロードバイク、クロスバイク、シクロクロス)としてオススメはどんな自転車でしょうか 学生であることもあり、予算があまりなく、出来るだけ安く買いたいと考えています。
要望としては 1.ママチャリと比べて早さに感動できるもの 2.安い(出来るだけ10万以下) 3.デザインがいい(とりあえず黒があればOK、出来れば下ハンあり) 4.身体に優しいもの(腰痛、膝痛持ち) 5.長距離走っても大丈夫なもの 6.パンクしにくいもの 7.輪行できるもの です。
ロードバイク買う気満々だったのですが丸石のツーリング車が8万弱で売っているのを見つけ候補にいれています。
パンクの回数が減るのがメリットかなと思うのですが ロードバイクではどれくらいの頻度で直すにはどれくらいの費用がかかるのでしょうか ②オススメの自転車があれば教えてください 様々なサイトを見て検討したところ 1.有名ブランドながら安い 2.初心者向けの設計 3.リアキャリア装備できる 4.タイヤがやや太くパンクしにくそう 以上からGIANTのDEFY4(¥80000)がいいかなと思っています。
悪い意見もあるですがやはり安さに目がいってしまいます、、 他にはFELTのF95,Z100。
MASIのPARTENZA,GIOSのSIERA、丸石のツーリングコンダクターなども10万円以下に抑えれていいかなと。
自転車の趣味は続けたいと思ってるんでいいものを買うのもいいかなと思うのですが なにせ貧乏性ではまっても高いの買うかどうか。
。
レースに出るつもりは今のところないです。
ツーリングイベントにはいけたらなと。
③販売店でオススメのところを教えてください 安く買いたいので10%オフしてくれる量販店かなと あと初心者なんで点検や整備をきちんとしてくれるとこがいいです。
DEPO(2.0km) あさひ(2.5km) イオンバイク(10km) y's road(20km) があります。
近い方がいいって聞いたんですが輪行とかで持って行けますかね? ④大学、バイト先に置く際に防犯対策教えてください 置くのは長くて半日くらいです。
旅行先でも心配です。
⑤腰痛、膝痛対策教えてください 腰は常に凝っている状態。
4年前に肉離れ。
膝は前十字靭帯断裂経験。
痛みは軽度で時々。
よろしくお願いします
オフロードレース
に関する質問