匿名さん
バネレート変更について質問があります。
私の車には車高調が装着されておりフロント6キロ、リア4キロのバネが付いてます。
フロントは全下げ状態ですがリアはまだまだ下げられる状態です。
フロントがまだ高さに余裕があるので全下げから更に下げるためバネを変更しようと思うのですが大きな支障がでないか心配です。
バネは200ミリの62Φストレートの6キロから同じメーカーの200ミリの62Φストレートの4キロか5キロにしようと考えています。
私の車はFRでフロントにおよそ640キロの重さがかかっているので6キロから4キロにした場合約25mm下がると考えています。
これを利用して車高を下げようと考えているのですが大きな支障が出ることはあるでしょうか? 取り付けは業者にやってもらおうと考えてます。
とりわけ本気で山道やサーキットを走らせているわけでもないので減衰調整をハードにしてやればそれほど違いは感じられないかなと思ってるのですが違うでしょうか? 皆さんご存知であればアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。