匿名さん
クロスバイクに詳しい方、ご教授願います。
現在ドッペルギャンガーのD8というクロスバイクを所有しております。
走行中に左のペダルを縁石に当ててしまった際に、クランクの付け根がえぐれ、BBの軸も歪んでしまいました。
部品交換をしようと販売元(ビーズ)に問い合わせたところ、パーツごとでの販売はしていないと回答があり、他社の製品を検討しております。
BBは「VP-BC73 68-124.5」というものが純正で採用されており、ebayで同型のものが手に入りそうなのですが、クランクに関しては同じものが見当たらず、代替として「SHIMANO ALTUS FC-M311 48-38-28」を検討しております。
私のわかる範囲で調べたところ、 ・丁数が純正と同じ48-38-28である。
・クランク長が純正と同じ170mmである。
・クランクのBBとの付け根がテーパー(四角)である。
上記の理由により、「SHIMANO ALTUS FC-M311 48-38-28」を購入しようと考えているのですが、BBの推奨軸長が123mmとの記載があり、D8に純正で採用されているものと1.5mm程差があります。
この場合、D8の純正である124.5mmと推奨である123㎜のどちらを採用すればいいのでしょうか? また、推奨軸長以外にも確認すべきことがございましたらご教授くださいませ。
宜しくお願い致します。