匿名さん
「Kokoda」というルアーメーカーをご存じでしょうか? 昔(10年前くらい? )、学校の語学研修でオーストラリアに滞在したのですが、 その際、現地の釣具屋でお土産&記念にと思い、ハードルアーを何点か購入しました。
本当にただ「記念に」程度の気持ちだったのですが、いざ日本のホームレイクで試しに使ってみるとびっくり。
それまでソフトルアーでしか釣果が無かったようなところで、短時間に3本あがり、これには一緒に来ていた友人も驚いていました(ブラックバスです。
ただ、そこで友人に貸して、4つ買ったうちの1つをロストされたのもいい思い出です…笑)。
最近になってまたルアーフィッシング熱が再燃し始めており、昔の記憶を頼りにそのメーカーのルアーをさがしています。
今でも1つだけ残っているその当時のルアーには「Kokoda」というロゴが印字されており、調べてみるとどうやらルアーメーカーのようです。
ただ、日本語版のサイトが見当たらず、見つけた英語のサイトもルアーのラインナップがすごく少なくて、なかなか難儀しております。
そこで質問なのですが、 ①このメーカーのルアーを取り扱っているショップなどはあるのでしょうか? ②ルアーのラインナップなどを見ることができるサイト(できれば日本語)はあるのでしょうか? 以上2点について、宜しくお願いします。
ちなみにその当時買ったルアーは、 ・普通のクランクベイト ・バイブレーション ・ザリガニの形のルアー(ハサミの部分が可動する。
結構リアル。
唯一現存) ・謎な形のルアー(タックルハウスのミニシュリンプのような形状。
より扁平。
一番釣れた) だったと記憶しています。
作りや塗装は割と荒いのですが、それでも不思議とよく釣れるルアーたちでした。
(ザリガニだけ、カラーは違いますが画像が見つけられました → http://www.ebay.com.au/itm/Kokoda-Tournament-Gold-Series-Dinkum-Yabbie-Lure-BNIP-/141228654488) あと、蛇足かもしれませんが、 「Kokoda」「Lure」で検索すると「バークレイ」のルアーがなぜかヒットします。
何かご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。