匿名さん
トラックにフラットマーカー付いているんですが、探してもわかりません。
どなたか知りませんか? 24vの電球で、24V3W小さい電球です。
本体のネジピッチは50mm 本体の上にアンバーのレンズがねじで付いています。
周りはメッキです。
ボディーの表側は 5mmほど出ています。
ボディーの中には 4cmほどでます。
電球なんで・・・ 見た目はJETのLEDフラットマーカーなんですが・・・ 現在付いているのが、ネジピッチ50mmで、LEDなど現在販売しているのが、70mmなどです。
穴をあけたくないので ネジピッチ50mmにこだわっています。
説明下手ですみませんが、情報知っている方お願いします。