匿名さん
イグニッションキーのACCポジションに関する質問です。
ポルシェ928を所有しています。
修理作業中に音楽を聴きたいので、バッテリーに10Aのバックアップ電源を供給できる充電器を接続して、ACCポジションで半日くらいオーディオを使用していたところ、電圧が下がってオーディオがダウンしてしまいました。
どうやらACCポジションで充電器が供給できる10A以上の電流が流れているようなので、ヒューズを抜き差しして電流を調べると、アクセサリー系よりはるかに大きな電流がエアコンのコントロールに流れていました。
なぜACCポジションでエアコンのコントロールをONにする必要があるのでしょうか。
素人考えではイグニッションONのポジションでエアコンのコントロールがONになればいいと思うのですが・・・・。