匿名さん
アジア2次予選のレベルを教えてください。
J3のU22選抜では2次予選を勝ち抜くことは難しいのでしょうか。
ベトナム滞在時にベトナムの国内リーグを見ているとJFLより弱いのではないかと思ってしまいます。
確かにベトナムの選手でも何人かはヨーロッパのプロリーグに所属している選手はいます。
でも2部リーグとかでレギュラーというわけではないみたいです。
ベトナム代表チームでJ3下位程度??くらいの実力。
スズキカップという東南アジアの国が参加する国際大会でベトナムは上位には入ります。
シンガポールとかタイとかが強いです。
それでもJ3やJFLのチームが参加したらスズキカップで優勝できてしまうのではないかと思ってしまいます。
日本と韓国の強さは圧倒的でワールドカップで日本の試合があるときにはみんな街のカフェで集まって見ていました。
日本では湘南ベルマーレが地元ですがJ2を圧倒的な強さで勝ち抜きました。
あれを見ていると湘南ベルマーレや他のJ2チームでも2次予選くらいの相手なら楽に勝てるのではないかと思ってしまうのですが。
J2チームならヨルダンとかイエメンなら悪くても引き分けで負けることはなく普通なら2-0くらい。
3次予選の終盤でA代表を出す程度で2次予選まではJ3のU22選抜でも勝てるのではないかと思ってしまうのですが。
昔、フランス大会の予選で山口素弘がマカオとかネパールの事を練習相手にもならないとか言っていました。
近年では東南アジアや中東も力をつけてきたということですがそんなに強いのでしょうか。
キリンチャレンジカップ2011で日本vsベトナムも日本の圧勝でした。
素人なので分からないです。
意見お願いします。