匿名さん
最近、バイク(Ninja250 ABS)を購入したばかりのバイク初心者です、諸事情により5月の連休に実家(静岡県西部の田舎)から一人暮らしをしている神奈川県横須賀市までバイクで行くことになりました そこでライダーの皆さんにお聞きしたいのですが、横須賀市まで高速(東名高速道路)を使った方がいいでしょうか?それとも高速を使わないで行った方がいいでしょうか? 高速を使う場合は袋井ICから高速に乗り逗子ICで降ります、高速を使わない場合は国道150号線をひたすら東へ進み、1号線に入り134号線から16号線を目指せば目的地に着きます。
やはりまだまだ運転が下手でしかも高速を走るのは初めてなので不安です、しかし高速を使わないというのも、距離と時間が長くなり、神奈川県内を走るのは初めてなのでこちらも確実に高速よりは安全とは言えません。