匿名さん
レガシィBPE(水平対向エンジン6気筒)MTのマフラー音について質問です。
現在の車の環境は、エキマニから、リアマフラーまで社外品です。
等長で触媒付き、材質はステンレスです。
質問は、4千 〜5千回転で排気音量が小さくなります。
スタートから4千回転まで音量があり一旦、排気音量の谷が過ぎると、5千回転からレッドまで音量が復活します。
スタートからレッドゾーンまでゆっくり回しても、一気に加速しても同じです。
エンジンの吹け上がりはレッドゾーンまでスムーズです。
スタートからレッドゾーンまで気持ちよくマフラー音を聴きたいです。
原因の特定に繋がれば対処したいです。
是非、プロの方、マニアの方、教えて下さい。