匿名さん
車検、自賠責ありの普通自動二輪車の名義変更について。
何度も同じような質問をしてしまって申し訳ないです。
自分が計画している名義変更の手順は 1.委任状と譲渡証を売り手に持って行って印鑑を押してもらい、書いてもらう 2.陸運局に委任状、譲渡証、車検証、自賠責証、旧ナンバー、自分の住民票、免許証を持って行き、ナンバーを発行してもらう 3.発行されたナンバーを付ける ということを計画しているのですが手順はこれで合っていますか? また、車両本体は持ち込まなくても大丈夫ですか? お金に余裕がないのでバイク屋には任せたくありません。
本当に困っています!よろしくお願いします!