匿名さん
自転車のFUJI「ROUBAIX AURA」を購しブルホーンバー化を検討しています。
ハンドルはNITTO rb001aa BL special http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=19189 TTブレーキレバーは*CANE CREEK* time trial brake levers http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=8435 を考えております。
ハンドル回りをスッキリさせるためにはシフターも変更するべきなのでしょうが 知識がなくよくわからない状況です。
シフターにこだわりはありませんがバーとTTブレーキレバーは必ず装備したいです。
1.このバーとブレーキレバーと純正でついているシフターの共存は可能でしょうか。
2.やはりサムシフターがベストなのでしょうか?オススメありましたら教えてください。
この際他の部品も交換する必要がありますか。
3.他にオススメの良いくみあわせありましたら教えてください。
4.金額はどの程度かかりますでしょうか。
極力抑えたいです。