匿名さん
初心者向けのラケットは、グリップ色が青が多い気がする。
ラティカ、サナリオン、フライアットカーボン、ブルーフィーリング等々。
実際、卓球ショップに4月頃にいると、 JC「あたし 、青が好きだから青でそろえようかな」 美麗な店員「青のラバーもありますよ、スポンジ部分ですが。
使いやすいラバーですよ」(ブルーファイアJP03のことらしい) 確かに、色で選びたい気持ちも良くわかる。
一方で、玄人好みするラケットやスタンダードを狙うラケットは茶色が多い気がする。
たとえば、コルベル、フォルティウスFT、インフィニティ、ルデアック、ダーカー等々。
そこいくと、アンドロのこじゃれポップなグリップ色って・・・私はブレードの素材とか板厚が良いなと思っても敬遠しちゃう。
そろそろ、自分のラケット選びも終盤になってきたと思う。
最初に思っていた通り、柔らかい打球感が好み。
グリップデザインはケバケバしくないこと。
でも、また、新しいラケットがどんどん発売されるわけで・・・ 今度のセールでなにを買う予定ですか?