匿名さん
ヤマハTT250RAIDに乗っています。
セルスタータースイッチ押してもセルがまわりにくいです。
充電はばっはちりです。
何回か押すと セルが回りエンジンかかります。
バッテリー上がりみたいな感でセルボタン押すと「カチ、カチ」となり、何度か押すとかかる、と言うような状態です。
型式は確か4GYです。
ふと、おもったのですが回路的に セルスターターにいく出前にリレー噛ませてあるんでしょうか? 燃料コック裏側?あたりからセルボタン押したら「カチカチ」と大きめな音がします。
リレー交換したら動く?のかな?とかおもうのですが何せ素人なので もし 何か解る方おられたご教示戴けますでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m 追伸 FZR250(2KR)も似たような症状あるんですよね。
この辺りの年式のリレーとかに不具合とかあるんでしょうか? まだリレーと決定したわけではないのですが。