匿名さん
フロントのギア(チェーンリング)について… リカンベントに乗っております。
ある程度の整備は自分で行いますが…詳しい知識がないので質問致します。
現在 フロントにはSHIMANO105 FC-5603(30T-39T-50T)が装着されております。
リアはCS-5600(10s)です。
長年の走行でギアの歯が相当すり減りチェーンリングの交換時期に思えます。
先日、久々に箱根峠を越えた時に「七曲り」で以前よりペダリングに苦労致しました。
可能ならばもう少し軽いギアに交換できたらと思います(寄る年波に勝てない) クランクをそのままにフロントギアの30Tだけを交換することは可能でしょうか? 可能な場合はSHIMANOのチェーンリングで10s対応の物を購入すれば良いのでしょうか?(具体的に示して頂けると助かります) いまひとつ…ネットで検索してもわかりません(ー_ー)!! 宜しくお願い致します。