匿名さん
CTかCT-Sかで悩んでます。
来季の板選びについてです。
スノーボード歴は7年、年間滑走30から50日です。
現在使用板はノベンバー アーティスト154です。
13-14モデル1枚潰して、15-16モデルおかわりしています。
2枚目も既にキャンバー潰れています。
アーティスト使用前はグラトリ優先で、ロッカーやフラットロッカーに乗ってましたが、アーティスト購入し(自分の想像以上に)カーブが切れる板だと気付きました。
アーティストはフリーキャンバーなので、来季はフルキャンバー板にしようと考えオガサカCTを候補に挙げました。
長くなりましたが、ここからが本題です。
体格が身長171体重が83と重いんです。
脚力は柔道を25年程やっていますので自信があります。
動けるデブといったところでしょうか。
CTよりCT-Sが良いでしょうか? カービングだから長い板が良いとの安易な考えではないですが、体重で板がしなり過ぎてしまうのでは?と不安があり158か161で考えています。
体重考慮しても、161は長過ぎですかね? 先日、神田のjuiceで相談したらFC薦められましたが、フルキャンデビューなので不安あります。
その他周囲の知人にも相談してみたところ、ribbonやRRなんかもオススメだと言われました。
考えて過ぎて結論出ずです。
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。