匿名さん
セットアイアン お世話になります。
アイアンの事で皆様の知恵を貸してください。
ゴルフ歴6~7年で月1にコースでプレーするくらいの頻度です。
練習は多くて月に2~3回のペースでしています。
少し前にナイキの優しいアイアン(vapor speed GS95リシャフト)を使っていてアベレージで95くらいで回れるようになりました。
そろそろ80台が見えてきたかな?って所で何故か以前から使ってみたかった同じナイキのcciアイアンがの中古美品があったので買ってしまい。
そこからスコアが悪くなり悩んでます。
上級者の方からするとそこまで難しいアイアンでは無いと思いますが、特にロングアイアンになると私レベルではプレッシャーを感じます。
練習をたくさんすれば良いのは分かっていますがなかなか時間をとる事も出来ないので、簡単なクラブに戻そうかと思ってます。
本題ですが初心者用のセットクラブのアイアンが激安で売りに出されています。
そして少し古い簡単系のアイアんも安く売りに出されています。
私としては思い切って初心者用のアイアンセットを買おうか悩んでます。
そこで90切りまで頑張ろうかと思っていますが、クラブに詳しい方の意見を聞いてみようかと思いました。
キャロウェイのウォーバードアイアンやナイキのスリングショットあたりですと今の簡単系クラブと比べるとスッキリしてて好みです。
シャフトの重さ(スチール)も程よいですし、ロフトもノーマルなのが良いかな?って思ってます。
クラブに詳しい方などの意見が聞きたいです。
ドライバーの平均飛距離が230y ナイキ VR-S covert2.0(MT6-S) #7の平均が135y ナイキcciアイアンUSモデル(ダイナミックゴールドライトR300) ゴルフのタイプ的にはアーニーエルスの様なゆっくりしたスイングを目指していて、7番で何ヤード?みたいなゴルフは目指していませんし、もちろん休みの日のエンジョイゴルファーなので修行の様な事はしたくありません。
皆様の知恵を貸してください。