匿名さん
引き分け再試合になった健大高崎について 3回の2死3塁からのまさかのセーフティスクイズ&バントヒット、9回裏の2アウトからのダブルスチールでの同点など看板の機動力を存分に発揮していた健大高崎ですが、延長戦になったとたんにその機動力をほとんどみせなくなりました。
10回~15回までの6イニングで結局1点も取れませんでしたが、18のアウトのうち12までもがフライアウトです。
とにかくポンポン打ち上げてばかり。
他は三振3つ、内野ゴロはなんと2つだけ!後の一つは送りバントなので実質対象外。
これでは自慢の機動力がまったく使えません。
雨でグラウンド状態も悪い上に足があるのだから絶対ゴロの方が効果的だと思うのですが。
この試合の延長に入ってからの健大高崎の攻撃をどう見ますか?