匿名さん
ワゴンR 異音 MH34SスティングレーT H25年、走行距離40,000km 走行時に異音がします。
どなたか教えてください。
1.エンジン始動後の走行中、アクセルを離した際のエネチャージランプが点灯時に「キュルキュルキュルー」と大きな音がします。
アクセルを少し踏んでエネチャージを解除すると異音が止まります。
エネチャージ部分には何かのベルトがかかっているのでしょうか? エンジン始動直後の5分以内に鳴ります。
エンジンが温まってくると異音はしません。
原因はエネチャージ部分でしょうか? 2.走行中、アクセルを踏んだ時に「ピヨピヨピヨピヨ…」と音が鳴る時があります。
音は小さく、どこから鳴っているのかわかりません。
常に鳴るわけではありません。
エンジンが温まっていても鳴ります。
ボンネットを開けてアクセルを踏んでも音は鳴らず、発生原因は特定できませんでした。
以前、別の車種でマフラーの取付ボルトがゆるんでいて、排気が漏れている時の音に似ています。
そこでリフトで上げてマフラー取付ボルトのチェックはしてみましたが、ゆるんでいるという事はありませんでした。
何が原因として考えられるか、ご意見を下さい。
どうか宜しくお願い致します。