匿名さん
質問です。
約1ヶ月前にワゴンRリミテッドを購入し、先日長距離運転をしていた際、水温計が上下に行ったり来たりを繰り返している事に気付き、水を入れて見ました。
すると2リットルのペットボトルをペロッと飲み干し、水が茶色くなってしまました、その際細かい気泡が出ていたので、噂に聞くガスケット抜けかと思ったのですが、再度、クーラントを入れなおしエア抜きを行うと出なくなりました。
ちなみに、クーラントが漏れ出てる様な跡は地面にありません。
質問 クーラント液が急激になくなることはあるんでしょうか?(8万キロのワゴンRを買って現在2千キロほど走行しました。
クーラント入れ忘れは考えにくいですが、) 細かい気泡が出なくなったのは、水とクーラントの沸点等の違いのためですか?