匿名さん
第4回WBCの準決勝アメリカ戦を考えよう!! 23日(木)は大変だ!! WBCの準決勝、「森友学園」の証人喚問(笑)、清宮くんvs馬淵監督(笑)、W杯最終予選UAE戦 余談だが、馬淵監督からすれば松井と清宮では打者としての能力は比較対象にならないのだと思う。
もし清宮が松井級なら馬淵監督は躊躇なく「全打席敬遠」を選ぶだろう。
もちろん、松井の次の打者と清宮の次の打者との兼ね合いもあるから一概には言えないだろうが・・。
個人的には「全打席敬遠」は作戦上、何の問題もない。
少なくともルール違反ではないのだから。
高校野球云々を言う人がいるが、そうであるなら高校野球で「全打席敬遠はルール違反」という ルールを作ればいいだけのこと。
そもそも清宮ってそんなにいい選手かな? 少なくとも(高校時代の)清原&松井級の選手ではないと思う。
中田翔よりも下だと思うし、良くても福岡第一の山之内クラスだと思う。
よって、高卒でプロにはいかずに、素直に早稲田大学に進学するべき。
日本の中において東大、京大、一橋、早稲田、慶応を卒業して損はない(笑) さて、話も戻してWBCの準決勝だが、以下の通り予想する(希望も含めて) 1番 センター 秋山 2番 セカンド 菊池 3番 DH 山田 4番 レフト 筒香 5番 ファースト 中田 6番 ショート 坂本 7番 ライト 青木 8番 サード 松田 9番 キャッチャー 小林 先発:千賀 ➝ 平野 ➝ 増井 ➝ 秋吉 ➝ 牧田 とりあえず当たり前だが勝たない限り決勝はない。
おそらく先発は菅野なのだろうが、個人的には千賀の勢いをかいたい。
本当は不調の青木は使いたいないが、鈴木もイマイチだし、青木の経験をかいたい。
今のアメリカなら勝てると思う。
みんなはどう予想するよ?