匿名さん
横綱が千秋楽結びの一番で変化して優勝した時、 「ルール違反じゃないから勝てばいい」 なんて言ってた人は、 「自分さえよければ、(犯罪にならなければ)なにをしても構わない」 と思ってるんでしょうか? 「ルール違反じゃないから勝てばいい」 という発想は、あまりに自分本位で身勝手だと思うのですが。
昔、出島が関脇で11勝したものの、変化が多かったため三賞を一つも取れず、翌場所変化を封印し13-2で優勝と三賞三つを獲得し、大関昇進を決めたのを知らないのでしょうか?