匿名さん
小塚選手がデトロイトのショーに出演した(?)そうですが、何か情報はありませんか? プログラムは?とかなんでもいいです。
匿名さん
小塚選手がデトロイトのショーに出演した(?)そうですが、何か情報はありませんか? プログラムは?とかなんでもいいです。
プログラムは数年前のEX、Free Fallin'を滑ったそうです。
勝手にリンクしたら申し訳ないような気がするのでここに貼るのは避けておきますが、動画もYouTubeに既にあげられています。
残念ながらジャンプは2回転んじゃいましたが、イーグル素晴らしかったです!!角度が相変わらず凄い! リンクもかなり小さかったので、「小さい水槽に入れられた魚」感は否めず(笑)、一蹴りでリンクを縦断、イーグルでリンクを一周、くらいの勢いでしたが、懐かしい名作の復活と共に、ジャンプの失敗が気にならないほど美しいスケーティングに感動してしまいました。
少し前まで表現力が云々とか言われていた小塚選手が、ジャンプの調子が悪く“ても”ここまで魅せられるスケーターになった、というところに意義と素晴らしさがあると思いました。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
小塚選手がデトロイトのショーに出演した(?)そうですが、何か情報はありませんか? プログラムは?とかなんでもいいです。
小塚選手がデトロイトのショーに出演した(?)そうですが、何か情報はありませんか? プログラムは?とかなんでもいいです。
デトロイトショー に関する質問
プログラムは数年前のEX、Free Fallin'を滑ったそうです。
勝手にリンクしたら申し訳ないような気がするのでここに貼るのは避けておきますが、動画もYouTubeに既にあげられています。
残念ながらジャンプは2回転んじゃいましたが、イーグル素晴らしかったです!!角度が相変わらず凄い! リンクもかなり小さかったので、「小さい水槽に入れられた魚」感は否めず(笑)、一蹴りでリンクを縦断、イーグルでリンクを一周、くらいの勢いでしたが、懐かしい名作の復活と共に、ジャンプの失敗が気にならないほど美しいスケーティングに感動してしまいました。
少し前まで表現力が云々とか言われていた小塚選手が、ジャンプの調子が悪く“ても”ここまで魅せられるスケーターになった、というところに意義と素晴らしさがあると思いました。
トヨタがデトロイトショーでFT-1なるコンセプトカーを発表しましたが、ダサくないですか?
デトロイトショー に関する質問
トヨタらしいデザインです! ダサさが超越しています! なん~か古臭いんだよな~!
SUBARUの車種について インプレッサってありますよね インプレッサWRXとかインプレッサSTIもあると自分は思っていたのですが インプレッサとは別物何のでしょうか? 先ほど雑誌を読んでいたらデトロイトショーにでたWRXSTIって紹介されていたのですが インプレッサという文字は出てきていませんでした また、GC8やGDBFなどはどちらになるのでしょうか?
デトロイトショー に関する質問
GDBはインプレッサWRX STiというグレードそのものを示していますけど、GC8というのは初代インプレッサの2Lモデルの型式です。
GC8にはWRXやSTiversionやらタイプRだとかRAだとかいろいろありますけど、NAのHX-20SだとかSRXなんかも同じGC8になってしまいますので…… 正確に表すにはGC8のどれどれってグレードまで言わないとはっきりとはわかりません。
デトロイトモーターショーのWRX STI(次期モデル)はインプレッサではありません。
というか3代目インプレッサの時に途中でインプレッサの名前が消されてWRX STIのみになって、4代目インプレッサ登場後の現在も併売されています。
なんでもWRXとインプレッサは別の車という扱いにするって話だったんですけど…… デトロイトモーターショーで登場したものもWRX STIでしたから、そのとおりにするってことなんでしょう。
ほら、見た感じ、現行のインプレッサとは似ても似つかないスタイリングじゃないですか?(レヴォーグのセダン版みたいなかんじ?) 見た目からしても別の車にしか見えませんよね?
新型NSXについて。
いよいよ来年1月のデトロイトショーで公開されますがいろんなファンが懸念している事は 横置きから縦置き? ハイブリッド 燃費はたったリッター15程度? 車重は1700Kgの重量級? 3.5LV6エンジンツインターボ この辺が従来のNSXと全く違っておりNSXとは名ばかりの全く別の車であるとファンから不評ですがどうなんでしょうか? まずNSXと言えば横置きだったそうですが。
そしてハイブリッドシステムにした事で重量級になってしまい軽い軽快な走りが好評だったのに重くなってしまいました。
燃費はリッター15くらいと噂されてますがこれくらいだとこのての車にしては上出来なのでしょうか? GTRや911はリッター7〜8くらいと言われてますが。
そしてV6である事もガッカリみたいな論調もあるのですが。
旧NSXで好評だった刺激的なワクワクゾクゾクするような運転が期待できるのでしょうか?
デトロイトショー に関する質問
縦置き横置き・・・ぶっちゃけどっちでもいい。
バランスさえよければ。
ハイブリッド・・・ほんとはしかめっ面したいけど、このご時勢だから許そう。
燃費・・・スポーツカーに燃費を求める時点で間違ってる。
先代が燃費よかったのはたまたま。
軽量化の副産物。
メタボ・・・こればっかりは目をつぶれん。
せめて1500kgでしょ。
エンジン形式・・・もともとターボのホンダだし、許す。
そ・れ・と・は・べ・つ・に ・四駆になる ・3ペダルはアウトオブ眼中 これはホントにしかめっ面ですな。
っつか、俺はどっちかっていうとNSXはもうNSXじゃなくて別と考えて、あの乗り味を求めるのはS2000の後継と決めている。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら