エクストレイルについてです

エクストレイルについてです

匿名さん

エクストレイルについてです。
乗っている方、もしくは知ってる方に聞きたいのですが、二駆か四駆かをオートにしてますが、ずっと四駆です‥。
街乗りで四駆?と思っています。
いつ二駆になるのでしょう‥という聞き方も変ですが。

オートにしていれば、そのランプは点灯したままになります オールモードはゼロから50までトルク配分しますが、ゼロでもランプは消えません

エクストレイルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エクストレイルについてです

匿名さん

エクストレイルについてです。
乗っている方、もしくは知ってる方に聞きたいのですが、二駆か四駆かをオートにしてますが、ずっと四駆です‥。
街乗りで四駆?と思っています。
いつ二駆になるのでしょう‥という聞き方も変ですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

エクストレイルに関する質問

中古車の諸費用について。
中古車を購入しようと思い細かい見積もりまで出してもらいました。
車については無知のため、見積もりが安いのか高いのか分からないので詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。
車両はエクストレイル199万 ●非課税諸費用 3ヶ月分自動車税9800円 取得税16400円 重量税15000円 自賠責保険料28780円 ナンバー代4040円 登録印紙700円 印紙代200円 車庫証明証紙2700円 検査印紙1100円 リサイクル料金10850円 合計89570円 ●課税諸費用 名義変更手続き38490円 管轄外地域登録9800円 車庫証明取得19500円 納車前点検整備39800円 検査登録手続9800円 検査テスター3800円 合計121190円 自宅納車運搬費用新潟から福岡 49,032 円 (通常8万程を割引したとのこと) ボディーコーティング施工:59,184 円

エクストレイル に関する質問

課税諸費用が異常なくらい高い、ぼったくりと一緒です 車庫証明、登録を自分で手続きするからと言うべきです また、そういえない店からは買わないことです

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

セレナタイヤ195/60/16の標準装備サイズにエクストレイル225/60/18は装着できますか。
どちらもホイールセット済みです。
ホイールごと履き替えれば。
セレナのスタットレスが履きっぱなしのため摩耗。
エクストレイルのスタットレスはほとんど新品。
急遽雪道方面行く用事が。
エクストレイルは5人乗りでちょっと狭い。
セレナは来春の乗り換え予定のため新品の購入は無駄になりそうで。

エクストレイル に関する質問

>エクストレイル225/60/18は装着できますか。
タイヤ外径が8cm以上異なります お勧めいたしません 195/60/16 リム径(ホイール径)・16 インチ タイヤ幅・195 mm 扁平率・60 % タイヤ外径・約640 mm 225/60/18 リム径(ホイール径)・18 インチ タイヤ幅・225 mm 扁平率・60 % タイヤ外径・約727 mm

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルの今年のモデル、この価格は安いですか? 20x4WD寒冷地仕様 ダークメタルグレー、ヘッドランプLED、フォグランプ付き 付属品 スタッドレスタイヤ、アルミホイール、ETCセットアップ、純正リモコンエンジンスターター、プラスチックバイザー、フロアカーペット、ウインターブレード、純正ナビ(7インチ)、ソルトガード+床下妨錆 これで車の下取り10万程値引き付き 266万 ですが、安いのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

エクストレイル に関する質問

本体値引きは?どこにある?

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルのインチアップについて以下のように考え②のホイール&タイヤの購入を検討していますが正しいのでしょうか? 現状でタイヤとフェンダー間が一見すると20㍉無さそうなんで悩んでいます。
どなたか詳しい方お教え下さい。
車両 H28エクストレイル DBA-NT32(4WD 20X) 標準 225/65R17 7J +45 ハブ高42 ホイール ① ホムラ2×9 20 8.5J +45(ハブ逃げ28) 245/45R20 ② ホムラ2×9 19 8J +45(ハブ逃げ35) 245/45R19 ハイタイプキャップ ハブ逃げ+9 ホイール① タイヤ 20÷2=10< ホイール25.4×1.5÷2=19.05 ハブ高44△逃げ28△ハイタイプ9= 7(スペーサー) +19.05+7=26.05 現状より+約26㍉ ➡︎ 何らかの対応しないと間違いなくハミ出し ホイール② タイヤ 20÷2=10< ホイール+25.4×1÷2=12.7 ハブ高44△逃げ32△ハイタイプ9= 3(スペーサー) +12.7+3=15.7 現状より+約16㍉ ➡︎ 数値上は現状16㍉クリアがあればOK

エクストレイル に関する質問

私の計算では①ホイールは8mm出 内側問題なし サイズは245/45R20でOK②ホイールは約2mm出 内側問題なし 245/50R19でも良いと思います。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルで現行t32と前のモデルt31とでは、どちらが硬派で格好いいと思いますか? 最近やけに現行型が走ってて、やはり今の型の方が人気があるんだなぁーと思ってしまいます。

エクストレイル に関する質問

エクストレイルって どっちも硬派な車じゃないんで、どっちもどっちです しいているならこの手のオンしか走れないSUVの中で4x4性能を重視した先代でしょうね 今のって先代エクストレイルとデュアリスを両方のユーザーを取り込んだんでしょ 本当に硬派ならニッサンならサファリでも買ってほしいよ 金がないならジムニーでガンガン、オフを攻めてほしい

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

レンタアップ車の購入について 車詳細 車名:エクストレイル 年式:2015年 走行距離:3.7万キロ 一年でかなり走った車になります。
低コストで年式が新しい車に乗れることには好印象を持っています。
これから10年ぐらい乗れる車を求めています。
車両差もあると思いますが、このようなレンタアップ車を購入した場合、維持費はそれなりに覚悟した方が良いのでしょうか。
レンタアップ車を実際に購入された方の意見をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

エクストレイル に関する質問

10年乗るなら、もう少し低走行車がいいんじゃないんでしょうか!? 年式は少し古くてもいいと思います。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

スタッドレスタイヤ購入で迷っています。
車はエクストレイルです。
候補は BLIZZAK REVO GZ ice GUARD 5 PLUS WINTER MAXX SJ8 (安い・SUV用) BLIZZAK DM-V1 (手持ちのホイールと合うけど古い(?)・SUV用) ice guard suv (手持ちのホイールとサイズが合わない・SUV用) が上がりました。
(認識違い等あるかもしれません..) また、他にもおすすめや同じSUVに乗っている方のアドバイスをいただきたいです。
使用目的はスキー場用で、普段は雪が降らない地域です。
よろしくお願いします。

エクストレイル に関する質問

現行型フォレスターXTを所有しておりますが、私の場合スキー場に通う事が目的で使用するので、危険なアイスバーンに強いアイスガードiG5プラスを購入しました! SUV用スタッドレスはケース剛性が強く溝が深いので雪上性能と磨耗耐久性に優れていますが、ケース剛性が強い分氷上性能が落ちます! 深雪アタックするような場合は良いですが、一般的な使い方なら乗用車用スタッドレスの方が性能では優れております!今年発売のアイスガードSUVはまだサイズ展開が少ないですが、エクストレイルならランクルやパジェロなどのクロカンみたいに重量が重く無いので乗用車用スタッドレスの方が相性が良いかと思います! 古い型のSUV用スタッドレスと最新の乗用車用スタッドレスでは特に氷上性能がかなり差が有りますので、乗用車用スタッドレスの去年発売されたアイスガードiG5プラスが性能も優れているのでオススメです!

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルハイブリッド(HT32)に乗っています。
スタットレスタイヤをホイール込みでネットで購入を検討しているのですがこちらの2点は問題なく装着出来ますか? ノーマルと同じ感じで装着出来れば良いのですが... 宜しくお願い致します。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c575055436 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h241422814

エクストレイル に関する質問

上のリンク先 : 装着できます。
純正ホイールのインセットが+45、リンク先のホイールのインセットが+40なのでホイールの表面が5mm外側へ移動しますが、フェンダーから はみ出ることは無いと思います。
下のリンク先 : 装着できます。
インセットが+48の場合、純正と比べるとホイール表面が3mm内側へ移動します。
+38の場合はホイール表面が7mm外側へ移動しますが、タイヤの銘柄や車体の個体差によってはバウンド時にフェンダー折り返しと接触する可能性があります。
詳しくは出品者に問い合わせてみると良いでしょう。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルとフォレスターに関して

エクストレイル に関する質問

圧倒的なブランド力の差 スバルよりも、やっぱり、ニッサンの方が上という、一般的な判断。
販売店数の差も大きい。
購入者の大半は、悪路の走破性などを、そこまで求めてない。
国内では、燃費性能の方が、重要視されてる。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

今ノートかエクストレイル どっちを買うかなやんでます。
この2つの場合、維持費はどれくらい違うのでしょうか? 今は軽に乗ってるので高くなるのは承知してます。
本当はエクストレイルに 乗ってみたいのですが、なにぶん給料が安いもので悩んでます。
せっかく買ったのに手放すなんてマネはしたくありません。
ざっくりでいいので教えて下さい。

エクストレイル に関する質問

新車か中古も分かりませんが、以下あたりをざっくり計算されれば分かると思います。
1.車両価格差 2.燃費差による燃料代差 3.保険料差 4.車検代差 5.タイヤ交換代差

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルt32のusbポートに充電ケーブルを差しても充電されませんでした。
シガーソケットからだと充電できました。
出きれば、usbポートからしたいのですが、ケーブルが違うんでしょう か? ケーブルはオウルテックのBKS-CBRJD12SPLTです。

エクストレイル に関する質問

USBポートは充電対応ですか 通信用なら0.5A出力なので電力不足だと思います

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルで気になったのがあったのですが、、、 エクストレイル24年式 グレード 20Xttハイパールーフレール 走行53500㎞ 車両価格179.9万円 総額200.6万円 お手頃価額でしょうか?? ちなみに頭金50万の月々28000円の支払いで 6年ローンで考えてますが。


車に関してまったくわかりませんので、皆さんの意見を聞きたいです!

エクストレイル に関する質問

中古車なんて一品一様 現車みて気に入れば買い そんな安物で6年ローンなんてDQN以下 購入する資格自体なし まぁ、トヨタ、マツダ、スバル、三菱にも敵わないクズ車選ぶ時点で言っても無駄か

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルUA-NT30に225/55R/18(オフセット40)のタイヤは履けるでしょうか? どなたかお願いします。

エクストレイル に関する質問

7.5Jなら大丈夫そうですが、タイヤ外径が若干UPします。
若干メーター誤差発生する可能性あり。
でも参考程度にお願いします。
最終的にはご自身の判断で。
以下参考サイト http://cars-japan.net/tire/n002102735.html http://cars-japan.net/wheel/n002102735.html

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エルグランド エクストレイル ウィッシュ ハリアー オデッセイ で1番燃費がいいもの 長持ちするもの 大きめのホイルが似合うもの 教えてください!

エクストレイル に関する質問

エクストレイルハイブリッド

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルT31にエンジンスターターを取り付けようと思うのですがL端子という端子がメーター裏にあるそうなのですがどのようにメーターを取り外すのかわかりません。
どなたかご存知です か?

エクストレイル に関する質問

1.クラスタリッドA(23番)を手で引っ張って取り外す。
2.ステアリングコラムカバーアッパを取り外す。
3.スクリュを取り外す。
4.コネクタを外し、コンビネーションメータを取り外す。
場合によっては ライト&ターンシグナルSW ワイパ&ウオッシャSW も外したほうがやりやすい。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

日産のパーキングサポートシステム装着のエクストレイルT31系に社外品のエンジンスターターはつけられますか?量販店では同時装着はできないとの回答なのですが? エンジンスターターでエンジンをかけた際、カーセキュリティは解除されるかもしれませんが、ドアロックはかかったままのような気がするのですが。
どなたか同時装着をされている方はいらっしゃいませんか?教えてください。

エクストレイル に関する質問

パーキングサポート付でしたらT32型でしょうか? 取り付けはできます。
また、ドアロックはエンジンスターターでかけても解除されません。
車両に乗り込む際にリモコン、または、リクエストスイッチにて解錠します。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルハイブリッド(HT32)のホイールについてなのですが、スタットレスタイヤ購入しようと思っていまして、ホイールも買おうと思っていますが、安く済ませたいのですがこのホイールは問題なくつきますか? ノーマルと比べてオフセット的な事など差はないですか? http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/222108868

エクストレイル に関する質問

ご質問のタイヤ・ホイールはエクストレイルハイブリッド(HT32)に問題なく装着できますよ。
ただ、オークションの説明文にスタッドレスタイヤの詳細が記載されていないので、氷雪路にあまり効かない無能タイヤの可能性もあります。
出品者に質問のうえで、納得したなら購入してもいいでしょう。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

新型のエクストレイルの車幅は1820mmてしたっけ それぐらいあったと思いますが、ミラーを開いた状態を含めたらどれぐらいの長さになるのでしょうか

エクストレイル に関する質問

195センチぐらいでしょうか!?

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

日産エクストレイルのダッシュボードからの異音について質問です。
よろしくお願いします。
現在現行のエクストレイルに乗ってまして、新車で購入してから1年半になります。
最近ダッシュボードから微音ではありますが、走行中にカタカタと聞こえ、荒いアスファルトの時だけカタカタと音がします。
何が原因でしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

エクストレイル に関する質問

実際に音を聞いた訳ではないので推測になりますが、以前違う車でナビを取り付けた時のハーネスの処理が、キチンとしていなかったことが原因でありました。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

カット済みのスモークフィルムってどこに売ってるのでしょうか? また、カットされていないフィルムを貼るのは難しいでしょうか? エクストレイル乗ってます

エクストレイル に関する質問

今まで、普通に売られているのを自分でカットし貼っていましたが。
今のエクストレイルに乗り換えてヤフオクでカット済みを購入し貼ってみましたがカット済みは貼りやすい、、、 多少お金はかかりますが、カット済みのを購入をお勧めします。
ただ、、今まで貼った事がないのなら普通のを購入した方が良いカモ、、、 理由は失敗したら特にリアの場合だと数枚に分かれています。
1枚でも失敗したら買い直しになります。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイル(ブラックエクストリマー)に乗ってます。
テールランプにスモークフィルムを貼りたいので、上手く貼るコツを教えてください。
また、車屋に頼むとなれば工賃はいくらくらいかかりますか? スモークフィルムを剥がした場合跡って残るのでしょうか? 新車には貼らない方が良いでしょうか?

エクストレイル に関する質問

テールランプにスモークフィルムを貼ると光度が落ち 後ろから追突される危険性が増します やめた方が良いです

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

中古車で何を買おうか悩んでいます 7歳と3歳の子供がいます妻子持ちです 悩んでいるのは エクストレイル ノア タント です条件は50万以上は出したくありません 10万キロ〜12.3万キロまでの中古車を悩んでいます 10万キロオーバーの中古車を購入する時注意する点などアドバイス頂ければ幸いです タントは維持費が普通車に比べやすいからだけですが、軽自動車も維持費が安い分、10万キロぐらいの軽自動車の方が上記条件の普通車より高かったりします 一応6〜7年ぐらい乗れればいいと思ってます 10万キロオーバーの中古車購入って馬鹿げてますでしょうか? 皆様のアドバイス頂ければ幸いです 宜しくお願い申し上げます

エクストレイル に関する質問

10万キロ超えてる車なら ノアでしょうね。
耐久性には優れた車なので タントの10万キロオーバーはリスク高いと思います。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

とある理由ときっかけがあり、2007年式エクストレイルを購入します。
走行距離が9.5万キロなので、少し心配ではあります。
これからどういったところに注意すれば長持ちさせることが出来ますか?? 毎日の通勤は往復で24km、たまの休日にはちょっと遠出するくらいです。
年間25000kmくらいですかね。
あと5年は乗りたいと考えています。

エクストレイル に関する質問

各種オイルの交換 ディスクとパッドのチェック エンジンマウント劣化による交換 辺りでしょうか

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

ニッサンのエクストレイルを乗っているんですが、スタットレスタイヤを買おうとおもっています! 16インチか17インチでまよっています! どちらがどのように良いのかおしえてください!

エクストレイル に関する質問

両方のサイズを選べるなら、16インチでいいと思います 以下、理由を述べます タイヤは内径(16とか17インチ)は変えても、外径を合わせるのが基本なのはご存知のとおりです そうすると16インチのほうが内径が小さいのに外径が同じなのでタイヤのサイドのゴムの部分(サイドウォール高さ)が多いのはわかりますよね そしてタイヤサイズもタイヤ幅が16インチのほうが狭いほうが一般的です 初歩的すぎてすいませんが、その前提でメリットを書きますと ①雪道は接地するトレッド面のブロックを食い込ませ、グリップを稼ぐ(舗装路面とは違うグリップメカニズム)。
なので接地面圧が高い細いタイヤが有利 ②雪道は乾燥路と違い、凸凹があるので、扁平率が高くサイド高さが高いほうが、サイド剛性が下がり、路面追従性があがり、グリップがあがる ③16インチ高扁平のほうが値段が安い デメリットは ①ドライ路面ではコーナリング、ブレーキなど性能が下がる ②スケートリンクみたいな平滑なアイスバーンでのフルブレーキングなど、接地面圧より接地面積が効く状況ではグリップが劣る(そういう路面は一般道では稀) ③今、夏が17インチ車であれば、もちろん16インチホイールが別に必要(17インチホイール車であっても、1セットのホイールでのタイヤのはめ替えはタイヤが傷むし、毎シーズンはめ替え費用が発生するので、得とは思えないが) これで判断をしてみてください

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

t31のエクストレイルのってるんですが、 215/60r16のタイヤははけますか? よろしくおねがいします!

エクストレイル に関する質問

前期?後期?の記載がなかったので、純正との差はコメントできませんが、履けるかは履けますが、外径が小さくなると思います。
参考までに http://cars-japan.net/tire/n002100461.html http://spectank.jp/tir/002100461.html

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルスタッドレスタイヤについて 今乗っているエクストレイルH22年式のスタッドレスタイヤとホイールを買おうとしています。
値段を安く抑えたいと考えています。
今は18インチで225/55R18のタイヤを使っています。
インチサイズを17インチ、16インチにした時のタイヤサイズはどれくらいが良いのでしょうか? あとホイールは17.16インチの場合もリム幅は7で大丈夫ですか?

エクストレイル に関する質問

価格を安く抑えたいなら、一般的に幅が狭い(例:215)、インチが低い(例:16J)方が安いです。
リム幅は、○Jとオフセットを意識しないと、同じ7Jでもハミタイになる可能性があります。
以下、参考までに。
http://spectank.jp/whl/002100461.html

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

日産エクストレイルT31系にお乗りの方に質問です。
答えられる範囲で結構ですので、教えて頂ければ幸いです。
・現在何キロ乗られていますか? ・故障、部品交換は経験されましたか? ・経験された方、どんな故障、またはどんな部品の交換でしたか? それは走行距離何キロぐらいの時でしょうか? ・現在の車の乗り心地など、購入時(新車もしくは中古車)とくらべて何か変わった点はあるでしょうか? 以上、何卒宜しくお願い致します。

エクストレイル に関する質問

19年式、20S発売当初の前期型。
現在60,000キロ程度。
ナビのバックカメラが壊れた位で、特に故障も無く、タイヤ交換や油脂類交換、ベルト交換、バッテリー交換などメンテナンス位。
新車購入時から特に変わりはありません。
気になるところも特にないですね。
むしろ馴染んできて良いかもくらいでしょうか。
ご参考までに。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

車の買い替えを考えていてエクストレイルに乗りたいと思っています 今現在乗っているのは13年式のオデッセイで車検に20万以上かかると言われたので乗り換え予定なのですが下のURLの2台だと皆様ならどちらを選びますか? 車好きの方や車に詳しい方が居たら何か意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/10/700030217530160812004.html http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/10/700030123330161018006.html

エクストレイル に関する質問

現車見ないと何とも言えませんが、なるべく走行距離が少なく、保証がしっかりしてる方かな? ナビの有る無しはあまり気にしません。
社外の自分の好きなナビを購入して、取り付けはサービスさせるとか。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

日産エクストレイル(t32)のガソリン車についてです。
日産の公式ではリッター16kmと言っていますが実際のところはどのくらいなのでしょうか? 出来れば高速道路の場合と街乗りの場合を教えて頂きたいです。
X-TRAIL

エクストレイル に関する質問

実際の乗ってますが 平均燃費計読みですが 郊外で 13.0㎞/ℓ 市街地で10.0㎞/ℓ 高速で最高16.0㎞/ℓ です。

エクストレイルに関する回答

エクストレイルに関する質問

エクストレイルって座席が高くて視界が広く運転しやすい感じですか?

エクストレイル に関する質問

C25セレナから、T31エクストレイルに乗り換えた感想です。
最初は横幅が大きいなぁと感じましたが、慣れればセレナより運転しやすく感じます やはり、ボンネット先端が見えると楽です。
コンビニなどの車止めを意識しなくて良いのも楽です。
過去に、ステーションワゴンも乗りましたが、一番運転しやすかったなぁと思うのは、軽自動車を除き、TD27テラノかな。
エクストレイル同様にボンネット先端も見え、背面タイヤだったので、バックでぶつけてもタイヤだしで。

エクストレイルに関する回答