車のCPCペイントシーラントについて質問です。
今乗っている黒の車なんですが3年前にニッサンで購入した物です。
購入と同時にペイントシーラントという物を施工してもらいました。
最初の1年 は丁寧に扱っていたんですが、それ以降は月1〜2で洗車機のシャンプー洗車で洗っていました。
2年目くらいから撥水効果が全く無くなってきたのとツヤもくすんできているようにみえて、たまに洗車機のワックス洗車やポリマー?洗車みたいなもので2〜3回は洗ってしまっていました。
今回久々に手洗いしてみようと考えているのですが当時のペイントシーラントの時のメンテナンスクリーナーを全く使っていないのに気付きました。
メンテナンスクリーナーですが、今更全体に使っても効果はないのでしょうか? 今ペイントシーラントの効果はほぼ無い状態なのですがそこからまたメンテナンスクリーナーを使用して効果が出るものでしょうか? 途中洗車機でのワックス洗車等をしてしまっていたので効果もわからず迷っています。
意味がなかったり、逆効果になってしまうならペイントシーラントは忘れて最初からカーショップで売っているワックスやポリマーのようなものを施工しようかとも思ってます。
メンテナンスクリーナーの成分がわからず、詳しい方宜しくお願い致します。
ニッサン
に関する質問