匿名さん
ニッサンのセレナのエアコン故障について。
新車で購入あと数ヵ月で5年経ちます。
先日、エアコンから冷風が出なくなり、ニッサンに見て貰おうと行くと、予約なので無理と断られ、知り合いの ディーラーに点検してもらいました。
すると、コンプレッサーに繋がってる配線が燃えてしまっていて、コンプレッサーを交換しないと出来ないと言われしまいました。
修理は仕方ないとしても、そもそも車のエアコンってこんなにすぐに壊れるんですか? クレーム対応出来ませんか? 修理には結構な費用がかかると思います。
しかも、ニッサンは連休で休みだし。
我が家も連休中に遠出をする予定もあり、どうしたら良いものか悩みます。
知り合いのディーラーさんなら修理してくれそうですが、修理後はクレーム対応出来ませんよね。
新車の車検もニッサンではやってないので5年保証は入ってません。
車には無知なところもあるので、どーするのがベストかアドバイス欲しいです。