匿名さん
ハンドメイドルアーのトップコートのウレタンコーティングの件で宜しくお願い致します。
2液性ウレタンをエアブラシ(ハンドピース)で最終コーティングの際の塗膜が薄く厚くなりません。
ネ ットやビルダーのHPなどを参考にしましたが多くて10回くらいとありましたので試しに10周吹きましたが全然厚みがありません。
吹き方や道具に問題があるのでしょうか? エアブラシ―3ミリ口径、1.5圧力程度、ノズル引き具合は広い所は七割、細かい所は三割程度、距離は広い所は10センチくらい、細かい所は20センチくらい。
1周吹くごとに少しを時間をおいて(3~10分程度)また吹き付けます、5回吹いて内外乾燥を兼ねて3日程度おいてまた同じように吹き付けを繰り返します。
(あしつけヤスリはかけています。
) ウレタン―ゼスト2液性ウレタン 分量―本液10、薄め液8、効果剤1 です。
説明文に10:10:1とありましたが液だれしやすいので薄め液を少なくしました。
以上がやり方などになります。
どのようにすれば効率よく厚くできるのでしょうか?また一気に厚く何回も吹っているビルダーの方がいるのですが一気にやってしまっても構わないのでしょうか? 御回答、アドバイスなど宜しくお願い致します。