なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います

なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います

匿名さん

なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います。
タイヤの回転を完全に止めないと一時停止とは言えないはずなのになぜ一時停止しないのですか? 実際に今日優先道路を走っていて一時停止線のある脇道から一時停止をしない悪人の運転する車がが飛び出してきて事故しそうになったので質問しました。

ぶっちゃけた本音いうと、一時停止線で左右見ても向こうが見えないんだよ。
なぜなら停止線の位置は停止線を少し過ぎても交差する道路を通過する車と衝突しない位置に設けられているから。
その余裕がかえって停止線の位置では見通しが利かず左右確認できないと慣れたドライバーはわかっているから、線で止まらないで結局ソロソロと徐行して左右を見通せるところまで出てしまう。
もちろんその結果、交差道路に車が来ているのが確認でき次第停止する。
交差道路側の運転者も相手がソロソロ鼻先を出してきたのなら十分手前でそれを目視確認できるから十分よけられる(ソロソロとノーズを出してきたのに回避が間に合わないとしたら交差道路側を走っていた車も速度超過しているか、前方をボンヤリみて運転している証拠)。
ただ、このソロソロ加減がわからないドライバーがたまに居て、さほど速度を落とさず徐行程度の感覚で鼻先をいきなり出してくる車がある。
そうした車に遭遇すると怖い思いをする。
停止線位置で必ず左右が見通せればいんだけど、そんな見通しの良い一時停止箇所って田舎の田んぼのど真ん中でもなければなかなかないからね。
街中の一時停止個所は一時停止線ではまず見通せないから。
むしろ見通せないから一時停止を置くのだけどね^^

事故車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います

匿名さん

なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います。
タイヤの回転を完全に止めないと一時停止とは言えないはずなのになぜ一時停止しないのですか? 実際に今日優先道路を走っていて一時停止線のある脇道から一時停止をしない悪人の運転する車がが飛び出してきて事故しそうになったので質問しました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

事故車に関する質問

質問です。
なぜ走行距離が少なくても事故車だと皆さん嫌がるのですか?? あと400ccのタイヤの費用おしえてください。
(CB400SF)

事故車 に関する質問

フレーム等に通常使用より大きな負荷がかかることによっての破損の危険性が高いから もしくはすでに歪んでいる可能性もあるから

事故車に関する回答

事故車に関する質問

国道20号線の笹子トンネルをロードバイクで通った人いますか。
かなり長大なトンネルのようですが、歩けるスペースはあるのでしょうか。
広さ、照明の程度を知りたいので教えてください。
実は高速トンネルの落盤事故の時、笹子駅から甲斐大和駅間を輪行しました。
ただ、1時間に1本しかないので待たされました。
歩いた方が早いかと思うのですが、75歳にはトンネルの暗さが悩みの種です。
対向車のライトが眩しすぎるのです。
精進湖トンネルや右左トンネルのように暗くて歩くスペースがないのでしょうか。
あそこは元々有料道路だったため、歩行者のことを考えないで作られたため、狭くなったようです。
笹子トンネルはどうなのでしょうか。

事故車 に関する質問

是非お止めになられた方がよろしいかと存じます。
はっきり申しまして自転車が通行する道路ではありません。
直線道路の為、自転車の直近を車が70km位の速度で走ります。
通過時の風圧により車体が煽られます。
また暗いために車から認識されずらいです。
かなりの上り坂になりますが、旧道へ迂回してください。
どうしても通るならフロントライト、テールライト、防塵マスク、工事作業員が着用している反射ベストは必ず装備してください。
トンネル侵入時は目が慣れず車から気付かれにくいので途切れてから入るようにしてください。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

なぜ一時停止しないのですか? 最近車によく乗るようになって思ったのですが一時停止線で一時停止せずにスピードを落とし徐行するだけの人が大半だと思います。
タイヤの回転を完全に止めないと一時停止とは言えないはずなのになぜ一時停止しないのですか? 実際に今日優先道路を走っていて一時停止線のある脇道から一時停止をしない悪人の運転する車がが飛び出してきて事故しそうになったので質問しました。

事故車 に関する質問

ぶっちゃけた本音いうと、一時停止線で左右見ても向こうが見えないんだよ。
なぜなら停止線の位置は停止線を少し過ぎても交差する道路を通過する車と衝突しない位置に設けられているから。
その余裕がかえって停止線の位置では見通しが利かず左右確認できないと慣れたドライバーはわかっているから、線で止まらないで結局ソロソロと徐行して左右を見通せるところまで出てしまう。
もちろんその結果、交差道路に車が来ているのが確認でき次第停止する。
交差道路側の運転者も相手がソロソロ鼻先を出してきたのなら十分手前でそれを目視確認できるから十分よけられる(ソロソロとノーズを出してきたのに回避が間に合わないとしたら交差道路側を走っていた車も速度超過しているか、前方をボンヤリみて運転している証拠)。
ただ、このソロソロ加減がわからないドライバーがたまに居て、さほど速度を落とさず徐行程度の感覚で鼻先をいきなり出してくる車がある。
そうした車に遭遇すると怖い思いをする。
停止線位置で必ず左右が見通せればいんだけど、そんな見通しの良い一時停止箇所って田舎の田んぼのど真ん中でもなければなかなかないからね。
街中の一時停止個所は一時停止線ではまず見通せないから。
むしろ見通せないから一時停止を置くのだけどね^^

事故車に関する回答

事故車に関する質問

皆さんに 質問します。
車の運転で 日本一 事故率が多くて 運転の下手くそな県は何県だと 思いますか? カッコだけつけてる県です.

事故車 に関する質問

事故が多いのは愛知だと聞いたことがあります。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

この車の事故原因は?

事故車 に関する質問

無理な追い越しで崖を上った。
ガードレールにもkiss! 自分の運転技量を超えた事をした結果でしょ。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

今事故を起こしてしまいました。
作業療法士を目指す1年生の学生です。
車同士の事故です。
怪我は両者ないです。
国家試験の欠格事項だと、違反すると免許がもらえないようなことが書いてありますが、私はもう免許はもらえないのでしょうか?

事故車 に関する質問

物損なら免許に影響しませんから問題なく警察に届けて事故処理を行いましょう

事故車に関する回答

事故車に関する質問

事故した時、保険屋さんで代車を貸してくれますが、基準とかってありますか 軽自動車で事故した場合代車も軽自動車ですか?

事故車 に関する質問

>保険屋さんで代車を貸してくれますが~ 保険契約している「代車費用(車両保険の対象となる事故、またはロードアシスタンス特約の運搬費用の対象となる事故・故障またはトラブルにより、修理等で自動車を使用できない際のレンタカー費用を補償 )」の支払い限度額までのレンタカーですよ。
その契約金額は人それぞれ。
保険証の確認を。
修理屋さんが厚意で貸してくれる場合はケースバイケース。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

一時抹消済みの車両の廃車(解体)について 独身時代に妻が所有していた普通車があります。
愛知県で登録し、2年前に事故で全損となりましたが諸事情により私の地元の三重県の車庫で車体を保管しています。
※全損時点で一時抹消しナンバーを返しております。
・妻の旧姓で登録があった車両 ※現在は実際の姓・住所等変わっています ・2年前に一時抹消済み ・リサイクル券あり 車両を解体業者に引き取ってもらい処分する事を検討していますが、どのような書類・手続きが必要でしょうか。

事故車 に関する質問

リサイクル券と一時抹消済の車検証の写しを付けて、車両を引き取りに来てもらったらOKですよ。
書類上は「抹消登録済」ですから。
※代金等につきましては各解体業者によって違いますから直接聞いて下さい。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

高速を運転できません。
速い速度が苦手で(自分の運転ではなくとも)全身から冷や汗が出て動悸がします。
夫は普段からスピードを出すタイプなので夫の車には乗りません。
止むを得ず乗る場合は後部座席に乗り前が見えない位置に座ります。
ジェットコースターは大好きで、気に入ったものであれば何度も繰り返し乗ります。
心理的には、ジェットコースターは事故が少なく信用していてるため。
一方、高速は、他人や自分を信用できないためと思われます。
来年から娘が大学生になり(浪人しなければ)隣県に住む予定です。
高速を使い会いに行きたいので克服できるような運転の仕方があれば教えてください。

事故車 に関する質問

一番左の車線を指定速度ぎりぎりで走るしかないですね。
指定速度ですら走れないのであれば、自動車学校で 再訓練ですね。
高速教習はありますし。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

今日 普通自動車免許 飲酒運転しちゃって 今日警察が、来て、現場検証して 免許無くなりました。
自損事故起こして どれくらいで免許教習所行けますか?? ??それがあのー私は 統合失調症で、 警察に、心身耗弱上体及び心身喪失上体と、言ってしまいました。
もう教習所行っても、免許は????取れないのでしょうか????取れるとしたら、どれくらいで 教習所行けますか????((T_T))

事故車 に関する質問

心神耗弱だろうと、心神喪失だろうと、酒を呑んで運転する理由にはなりません。
「しきおび」…なんだそりゃ?「酒気帯び」だろ。
「飲酒運転」という違反はありませんから、取消処分などにはならないから安心したまえ。
しかし、あなたのしたことが「酒気帯び運転(0.25mg/L以上」や「酒酔い運転」であれば、取消処分だね。
それぞれ2年、3年は欠格期間となって免許の再取得ができません。
罰金は最高で100万円です。
たぶん簡易裁判所での略式で罰金だよ。
100万円を用意して出かけてね。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

運転免許を取得したのですが車を買うお金がまだ貯まっていないので買うまではタイムズのカーシェアリングを利用しようと思うんですが、仮に自分が事故した場合はどうなるのでしょうか? 保険料は月額と利用料金に含まれていると書いてあるのですが負担はこちらにどのくらいあるのでしょうか?

事故車 に関する質問

タイムズクラブに問い合わせた方が最も分かりやすい回答が得られます。
きちんと払っていれば、全額負担ということは無いと思います。
尚、最近は頭金がゼロだったり、残価設定型ローンとかいろいろ支払い方法がありますので、販売店にご相談下さい。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

最近、交通事故が多いですよね。
なぜ多いか?後、なぜ、追突止まってる車にするの?どこ見て運転してるの?若くても、年寄りでも事故する人は車に乗らない方が安全だし、交通事故おこしといてど うしたらいいのかわからない人なんて車に乗らない方がいいと思うんだけど。
車は言っときますけど、凶器ですからね。
安全運転に交通マナーが守れない人は運転しない方が身のためと思うのですが?事故してからでは遅いですよ。
後、お酒の好きな人はお酒止められないんですかね?アルコール依存症、アルコール中毒になりますよ。
車乗らないでね。
危険だと思うんですけど。

事故車 に関する質問

自動車の私的使用、私的所有の禁止を実行するしかありませんね 自家用車に頼る生活はやめる 子供たちの安全のため 地球温暖化防止のため 便利過ぎる世の中の弊害 戦前の昭和の頃に戻れば

事故車に関する回答

事故車に関する質問

運転免許初回更新についての質問です。
もうすぐ誕生日なので、運転免許証更新の案内ハガキが来ました。
私は免許を取った三ヶ月ほどあとに一方通行道路を少し逆走してしまった違反をしていま す。
また、免許を取って一年ほど経ってから他の車との軽い接触事故を起こしています。
(けが人はでなかったので人身事故扱いにならず違反点も無し) このような経歴から、初回更新は違反運転者講習になるのではと思っていたのですが、ハガキの区分には初回運転者、とありました。
初回だから違反運転者講習ではないのでしょうか?それとも、実際受けに行ったら違反運転者講習なのでしょうか? 詳しくないので教えていただけると幸いです。

事故車 に関する質問

更新初回の講習と違法運転者講習は合同でやる場合もあり、やる事は基本同じです。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

おすすめの車(中古)を教えていただきたいです。
田舎へ引っ越すことが決まり、生活や帰省用に中古車を購入しようと考えております。
しかし、車に関しての知識がまったくない為、どう選んでいいものかもわかりません。
以下の条件に当てはまるような、おすすめの車を教えて下さい。
・予算は80万円前後まで(この値段以内で事故車やボロボロでないもの) ・軽自動車、二輪車、トラックはなし ・雪国ですが、基本的には街乗り ・コストパフォーマンス重視 以上になります。
ざっくりとした条件で申し訳ありませんが、教えていただけたら幸いです。
「こういう条件がないと答えようがない」等ございましたら追記いたします。
よろしくお願いいたします。

事故車 に関する質問

普通に乗るだけなら、サクシード・ワゴンやプロボックス・ワゴン、日産ならばウイングロードですね。
商用ベースですが、簡素な作りながら壊れないし軽いので、見た目よりスムーズに走ります。
タイヤも、安価なサイズが採用されていて維持費も安いし、 なんせ広い!! ただ、難点は快適装備は貧弱ではあります。
車に贅沢を言わないなら、良い車種だと思いますよ。

事故車に関する回答

事故車に関する質問

先日車検切れの車を知らずに運転していてコンビニの駐車場で接触事故おこしてしまいました! たいしたことなかったので、示談で終わらせようと思い事故処理をしませんでした! 後日、相手側か ら事故処理しておきたいので警察に行ってもらえますかと言われました! 車検を通してから、事故処理行こうと思いますが、罪に問われるでしょうか? わかりにくいと思いますが、ぜひ宜しくお願いします!

事故車 に関する質問

コンビニなどの駐車場は公共性が高いので一般道路の事故とみなされますので警察に届けると事故証明が発行可能です 小細工はしないで正直にふるまうのがベターかと思います 車検は切れたままではマズイので早く受けましょう

事故車に関する回答