匿名さん
運転免許経歴書について。
免許を失効してしまい教習所をへて今月中に免許をとりに行けそうなんですが、すでに運転免許経歴書は発行してもらっています。
以前は大型自動車と普通自動二輪を持っていました。
ここから質問です。
1.運転免許経歴書の発行について免許失効してから何年以内に発行しないと発行すら出来ないみたいな期限はありますか?(自分の調べた情報だと3年以内みたいな事が書いてあったのですぐとりました。
) 2.運転免許経歴書の発行してもらった書類に有効期限はありますか? 以前は大型を持っていましたが今は別に大型乗る仕事ではないので、すぐ大型とるつもりはないのですが書類は手元にあり、3年or5年後に大型取りたいなんて事になった時、今手元にある運転免許経歴書は有効なんですかね? 3.運転免許経歴書があれば今月免許ゲットして初心者マーク付けなくて良いですか? 免許センターの人間と教習所の教官に聞いたところ曖昧(付けなくて良いと言う人と付けないとだめと言う人がいて)だった為質問します。
免許センターの人間も警察次第!とか訳和からな回答だったので。
よろしくお願いしますm(__)m