匿名さん
むかしの限定解除免許の試験。
、1980年頃 大昔は俗に「ナナハン免許」と言われていたのですが。
試験場で実技試験の際、スタートはセル禁止でしたよね・・? わたしも若かった頃、教習所で中型免許を取って、その後試験場で限定解除の免許を受験したのですが、その時の記憶で「たしかセル禁止、キックスタートのみ」だった記憶があります。
、遠い思い出なのですが、エンジンをかけれずに試験不合格だった人が居たような記憶があるのですが、今の若い人に言っても信じてもらえません・・・。
かと言って、自分自身の試験の結果でないので、それが正しい記憶だとも言い切れません。
どっちでしたっけ・・・・・? ちなみな私は8回目で合格しました。
試験車両はZ750Fでした。
リクエストで50代の方とさせていただきましたが気にせず回答くだされば幸いです。
正確な回答ならば若い世代の方の回答も歓迎です!!