匿名さん
燃費のいいコンパクトカーを買おうと思っています。
新車では各社が魅力的なクルマを出していますが、どれも高額で、どうしても200万円程度は必要の様です。
そんなに高額だと少々燃費がいい位ではペイできません。
そこで出来るだけ安い中古車を検討しようと思うのですが、5~6年前に発売されたマツダの旧デミオのスカイアクティブ車に目を付けました。
JCモードで25㎞はこの価格帯のクルマの中では群を抜いている様に思います。
そこで現在、もしくは過去にこの車に乗っていた方に質問したいのですが、実燃費はいかほどなのでしょうか? 市街地と郊外とに分けて回答頂ければ幸いです。
旧フィットのハイブリッドという選択もアリなのでしょうが、ある程度走行が伸びた車が多いので、ハイブリッドという複雑なメカを持たないデミオの方がいいのでは?と思った次第です。
このモデルです。