当て逃げされたようなのですが… その日は体調が悪く病院に行った日で、下痢気味で急性胃腸

当て逃げされたようなのですが… その日は体調が悪く病院に行った日で、下痢気味で急性胃腸

匿名さん

当て逃げされたようなのですが… その日は体調が悪く病院に行った日で、下痢気味で急性胃腸炎、嘔吐下痢症と診断され、職場の人にノロウイルス検査受けてこいと言われて二つの病院に行ったのでどっちでされたかやその場にいたわけではないので相手の車のナンバー等分かりません。
自分の車のリアバンパーがかなり凹み、左のテールランプのところも破損してます。
おかしな話ですがかなりの損傷をおっていたのにも関わらず体調が悪かったのと左後ろだったというのもあり特に確認することもなかったのでその事に気づいたのがその2日後でした。
2日経ってますが警察に報告するべきですか? また修理に出すのですが保険は使えますか?

一応警察に報告します。
保険屋にも事故として報告します。
自分でどこかに当てたのでは無くて当て逃げされたと書類を作って貰いましょう。
相手が居ないので自分の車両保険を使いますが、当て逃げされたのなら、等級が3つ上がる(来年は3料金割増)のを免除されるかもしれません。
自損としか認められないなら3割増しです。
車両保険入って無いなら自腹です。
修理代5~6万なら保険使わない方がいいかもしれません。
事故として警察に届けるなら、保険屋さんにも電話して下さい。
相談のってくれます。

車 修理に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

当て逃げされたようなのですが… その日は体調が悪く病院に行った日で、下痢気味で急性胃腸

匿名さん

当て逃げされたようなのですが… その日は体調が悪く病院に行った日で、下痢気味で急性胃腸炎、嘔吐下痢症と診断され、職場の人にノロウイルス検査受けてこいと言われて二つの病院に行ったのでどっちでされたかやその場にいたわけではないので相手の車のナンバー等分かりません。
自分の車のリアバンパーがかなり凹み、左のテールランプのところも破損してます。
おかしな話ですがかなりの損傷をおっていたのにも関わらず体調が悪かったのと左後ろだったというのもあり特に確認することもなかったのでその事に気づいたのがその2日後でした。
2日経ってますが警察に報告するべきですか? また修理に出すのですが保険は使えますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

車 修理に関する質問

自転車について イスの部分からギシギシと音がします。
潤滑油を バネの部分にスプレーしてみましたが音は消えません。
できれば自分でなおしたいのですが、 修理できるものでしょうか? 修理の仕方を知っていたら教えてください。

車 修理 に関する質問

サドルを支える棒(シートポスト)がフレームに刺さっている部分に注油すれば直るかもしれません。
スプレーというと556やその類と思いますが、出来れば粘度の高いグリースがいいです。
スプレーグリースなら手軽でなお良し、はみ出た分をティッシュやキッチンペーパーで拭き取り完成です。
サドル調整のレバーが緩すぎても音がなるかもしれません。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

前回の質問で自動車エアコンが効かない質問をしましたが、 修理は専門の人にしてもらうとして 知識としてエアコンの詳しい構造などを知りたくなりました。
何かそういった専門書や修理方法などが記載されている書籍などがありましたら読んでみたいです! どのような書籍が有り何処で買えますか?

車 修理 に関する質問

http://www.golddenki.com/acgenri.htm こんなんじゃダメなの? http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h226592852

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

折りたたみ自転車 20インチなのですが 最近●リヤ周りから タイヤが一周する事に コキン、コキン、、、、コキン、、、コキン、、 変な音が出だしました、 自転車屋さんに持って行く前に自分で修理してみたいので 何か見てみる箇所はありませんか? スポークは緩くなっていたり折れ等の異常はありませんでした。
この状況だと何が考えられますか?

車 修理 に関する質問

周期的に音がするとなると ホイール:スポークの不具合で音が出る。
リムの破損 フレが出ている。
スプロケット:スプロケの欠け、摩耗 チェーン:駒が1ヶ所サビなどで死んで動かない・動きにくい箇所がある。
ディレイラー:プーリーの以上またはディレイラーの調整不足

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

先月車検出したばかりなのですが、エンジン警告灯が昨日から付くようになり、ガタガタ言うのですが、 高額な修理代になる場合ありますか? たまに一瞬止まりそうになる。
1ヶ月後に直すのだと遅いですか? このランプが消えているときに、見てもらうと、修理の必要がないと言われますか? 13万キロ走ってます。

車 修理 に関する質問

直ぐに、見てもらう事ですね・・ 警告灯は、一度点灯すると記憶されるので 自然に消える事は、滅多にないと思うが 消えても、履歴で調べられる・・ 今、故障診断機を所有していない工場は 時代遅れなので、何処の工場も所有している・・ 1ヶ月前なら、キチンとした工場なら整備保証の 対象になる場合があるので、受けた工場と相談です・・ お客を大事にする工場なら、仮に整備保証制度を 利用していなくても、工賃サービス等があるはずです。
故障診断機が無い、保証も無い、サービスも無い そうなれば、最悪な工場でしょうね・・

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

こんばんは。
マークⅡに乗っています。
古い車ですのでしょうがないのですが、後ろの窓の反応が悪くなりました。
運転席にあるドアのボタンで反応するときもあれば、反応しないときもあります。
ボタンが少し悪くなっているのかなと思います。
修理するといくらぐらいかかるのでしょうか。
何せ、金欠で・・・。
でも反応しなくなって開きっぱなしも困りますし・・・。
おおよその値段を教えてください。
よろしくお願いします。

車 修理 に関する質問

それ、スイッチでは無く、パワーウインドモーターだと思います。
モーターだけで無く周辺のパーツ交換も必要ですので、ディーラーか修理屋で聞く必要がありますね。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

友人の悩みにどう答えて良いのか分かりません。
なので、知恵袋の皆さんの意見を聞かせて頂きたく、投稿しました。
長文になります。
事の起こりは2年前に遡ります。
友人(A子とします)は雨の日の夜、原付で走ってたのですが、路上駐車していた車に当て逃げをしました。
ですが、車の持ち主(Y氏とします)はすぐに追いかけ、A子を捕まえ、警察に通報、そして交番へ。
本来ならA子には「器物破損」として罰せられる所をY氏は「車の修理をしてくれるなら罪には問わない」と警察官に言ったそうです。
凄いですよね。
自分は被害者というのに・・・ まぁ、警察官にめっちゃ怒られたそうですが (当然ですよね) その後はY氏とA子が連絡を取り合い、Y 氏に車の修理の見積りを出してもらい、A子は車の修理費用を払い、再びY氏に会って謝罪しました。
(菓子折りを持って) えー、ここら辺話を端所りましたが、原付はA子の姉ので保険も自賠責のみでした。
で、Y氏は菓子折りを受けとり、A子の謝罪を受け入れ、これで示談?(になるのかな)成立した・・・かに思ったのですが・・・ GW中に当然Y氏の嫁だというB美から連絡(Line )があり、「あの時、車を当て逃げした車の中にベビーカーがあり、その事を忘れていたが、知り合いにあげようと思って引っ張り出したら、どう見ても尋常じゃない壊れ方をしている。
だからこのベビーカーも弁償してくれ」というもの。
そして、「弁償してくれないのなら警察に言う」と言ってきたそうです。
A子もいきなりの事ですぐに返事が出来ず、折り返し連絡すると言ってその場は収めて、すぐY氏に連絡(携帯に)をしてみたら、Y氏は最初誰か解らなかったみたいで、事情を説明してA子の事を思いだし、再びベビーカーについて尋ねた所、寝耳に水だった様で、「あの時は車にベビーカーは積んでいない!」とはっきり言ったそうです。
何故ならY氏は商売をしている人で、仕事に行くときは商売道工を車に積み込むので、ベビーカーは家に置いてくのだそうです。
Y氏は嫁のした事に、「大変申し訳ない」と言って、「嫁には自分からきつく言っておきます」と言ったそうです。
さて、長文になりましたが、ここからが本題です。
A子は記録?には残らないといえど、自分が「当て逃げ」した事実があるわけで、その事で引け目を感じています。
もしかしたらY氏の勘違いかも知れない・・・ やっぱり弁償したほうがいいのでは? と 思っている様です。
しかし私はB美の言っている事がめっちゃくちゃな気がしてなりません。
第一、「弁償しなきゃ警察に言うぞ」って まるで脅しじゃないですか。
それも、2年後の今になってですよ? それも嫁が? 何故? おかしいと思いませんか? まぁ当て逃げしたA子が悪いんだから悩むのは仕方ないですが、嫁の言っている事もどうかと思うのです。
私は弁償しなくていいと思っています。
A子に納得のいく説明がしたいのですが、うまい言葉が思いつきません。
どうかお願いです。
うまい文章を考えてくれませんか? よろしくお願いします。

車 修理 に関する質問

本当にベビーカーが壊れていたなら Y氏からまた連絡がくるはずです。
第一、車の中にあるベビーカーが尋常じゃない壊れ方をしていたなんて 相当な衝撃でぶつからない限りありえません。
普通に考えたらおかしいと分かるはずです。
Y氏はハッキリとベビーカーなんかつんでないと言ったんだから 奥さんとグルになって金を取ろうともしていません。
なので、そのまま連絡がこない限り払う事は絶対しない方がいいです。
あなたの友達は、払わないとは言ってないんですもんね? そしてy氏に確認までして そんな事実は無いとハッキリ言われたんですよね? それなら、いくら奥さんが警察に言ったところで 友達はなんの罪にも問われないですよ。
証拠も無いだろうし。
例え奥さんがベビーカーをわざと自分で壊してこれが証拠のベビーカーですって警察に言っても 車にぶつけた時壊れたベビーカーだって証拠1つもありませんよね? 壊れた物があったなら その時に警察と一緒に確認しとかないと 警察だって弁償しなさいだなんて言えないんですよ。
ましてや2年前ですよ? この話しをふまえて 友達に説明してあげて下さい。
それでもどうしても納得出来ないと言うなら 友達自ら警察に電話して相談してもいいと思います。
警察には110だけじゃなくて #9110って番号があります。
この番号は、24時間いつでも対応していて どんな相談でも乗ってくれますよ。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車の凹み、潰れ修理に関して リアの角部分をブロック塀にゆっくり後進して押し当てて潰してしまいました。
テールライトは無傷だったのですが、車体の角の潰れとバンパーの擦り傷は修理に出した場合、一般的にどのように修復され、費用と時間はいくらくらい係るのでしょうか?

車 修理 に関する質問

>リアの角部分をブロック塀にゆっくり後進して 押し当てて潰してしまいました 写真・写メも無く メーカー・車種・年式も解りませんので バンパーのみの 修正・塗装なら ・補習ぼかし塗装 ・1本塗装 などで値段が上下 25000円から~60000円位では

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

塩カルで車のフェンダーが錆びてしまいました。
直した方が良いですかね?まだ4万キロしか走っていません。
修理代金は約六万円かかるみたいです。

車 修理 に関する質問

広がっていきそうなんで なおしましょう^_^;

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

若干急ぎです(^_^;) 車で左折する時にウインカーを出すと、カチカチと音もせずにインパネ内のウインカー表示のランプも点滅しない時が最近たまにあります。
接触が悪いのかどうかはわかりません が、これを修理するとなるとだいたいいくらほどかかりますか?

車 修理 に関する質問

車種によって違います。
フラッシャーリレー交換で直る場合もありますし 日産の場合BCMで制御だとコンピューター交換もありえます。
とりあえず、型式、年式は?

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車の買い替え。
1日100キロ通勤 5年走り車検を迎えたにも関わらず故障らしい箇所もなく元気な車。
ディーラーで営業マンからその車を買った値段の1/3で 下取りするから 新しく買いませんかと・・。
ただ10万キロ超えた車をそんな高値で買うとは・・・しかし、新たなローンが発生する。
しかし、このまま乗り継続けたら 激しい修理代がかかるのでは?と思い、契約しようとしていますが、車は元気・・・・ 何か違和感を感じます。
別に車が欲しいわけではないのですが、6年目になると価値が下がってしまうといううたい文句に負けそうです。
知人に相談しても誰もが自分なら買い換えると言います。
1日100キロ走るって車にそんなに負荷かかるのでしょうか?田舎道なので負荷かかっていないから元気なのでこの先も壊れない錯覚に陥ります。
迷い中・・・・。
ご助言願います。

車 修理 に関する質問

機械的に言ったら、ゴー&ストップの少ない一定速で走れる田舎道(郊外)の毎日100kmの方が、都内の渋滞含めた毎日50kmより、ズッと負担は少ないです(キッパリ!) もっと言うと近所の買い物や毎日の子供の送迎に使う毎日20kmよりも負担は少ないかも? しかし、一般の人は使用環境では無く、走行距離でしか判断しませんが。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

自動車のパンク修理の耐久について 友人の車が購入後2ケ月で釘を踏んでパンクしたそうです、その後ガソリンスタンドかオートバックスでパンクの修理を行ったそうです。
それから新しいタイヤに履き替えることなく5年以上使用してます。
(年間平均走行距離は4000km位) よくパンクした場合の修理は応急的なものだから早く新しいタイヤに履き替えたほうがいいと言いますが、タイヤの修理てこんなに持つものなのでしょうか? タイヤ修理後長年乗ってる人いますか?

車 修理 に関する質問

普通に乗っています。
しっかり作業すれば、外からゴム棒突っ込むタイプでも、内側からパッチあてるタイプでも、作業方法自体の違いは殆ど無いと言って良い感じ。
でも、最近は製造者責任とかありますから、修理した事で後々莫大な損害を被せてこれちゃかなわない。
なので、早目に新品タイヤに交換…………と予防線張っているんでしょう。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

タイヤ パンク 走行中に異音に気づき車を見て見ると後ろのタイヤがパンクしていました。
近くのスタンドで見てもらったところビスが刺さっていました。
ビスが刺さったところから少しずつ空 気が抜け、ほぼ抜けきった時に気づいたと言う感じです。
いつ刺さったのか不明ですがかなり走行していたと思います。
タイヤはパンク修理が可能だが、ビスが刺さってからの走行で側面に負荷がかかっていた為、バーストの危険性があると言われ、タイヤ交換をすることを進められました。
これは本当でしょうか? タイヤを見ていないのに判断は難しいかと思いますが、皆様のお知恵をお貸しください。

車 修理 に関する質問

タイヤはサイドに負荷がかかって、削れたりする場合があり、 そう言った場合は修復不可能です。
スタンドというのが微妙ですが(儲けるためなら嘘つくから) 一応町の整備屋さんで見てもらえばいかがでしょう。
それかタイヤ専門店。
いずれにせよスタンドで修理・タイヤ交換するより 整備屋で修理かタイヤ専門店の方が安くやってくれますから。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車の修復歴について カーメーカー正規ディーラー修復歴なしの中古車を買いました。
2年乗って、売りに出そうと思ったんですが、いくつかの会社でみつもりを貰いました。
カーメーカーの正規デ ィーラー2件、中古車販売店2件です。
その中で、ガリバーさんから、この車は修復歴ありですよ。
と言われました。
ボンネットを開けて、見える部分のフレームの右側にシワがよっていました。
確かに左側にはありません。
フレーム取り替えたんでしょうかと聞くと、ネジが削れてないから、取り替えては無いでしょうとのこと。
フレームを修理(板金した?)したとの予測で、修復歴になってしまうんでしょうか?? 他の店では、何も言われてないので、、、ガリバーさんの基準が厳しいのでしょうか?? 旦那は最初に買ったディーラーに文句を言わなきゃと怒っています。
正直、ディーラーと揉めるのも、めんどくさいです。
詳しい方、教えてください。

車 修理 に関する質問

業界の者です 他の店では、何も言われてないので それが答えだと思いますよ! なんでガリバーの査定が必ず有っていると信じるのですか? 普通は何軒も査定しているのですから平均で考えてもガリバーが間違いと考えるのが一般的だと思います これで買ったお店に怒るのは喧嘩が好きととしか言えません 相手は企業です。
文句を言ってから間違いではすみませんよ! て言うか私のお店なら済ませません まあ文句の言い方によりますが、、怒鳴って言われれば 他のお客様もいるので、営業妨害ですし名誉毀損罪ですので 訴えられる事も有りますし、警察を呼ばれる事も有ります 本当に修復歴になりますか? 文句を言う前にガリバーで書面にして貰う方が良いですよ 買取店の間違いでも文句を言うのは旦那さんですから 罪は旦那さん一人になりますよ それに他のお店が修復歴無で出ているのですからなぜそちらに売らないのか疑問です なぜわざわざ問題にするのか? もしかして旦那さんはヤ〇ザ関係ですか? 正直この内容では普通の方は文句を言わずに違うお店で売って終わりですよ!

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車(金属部分)を擦ってしまい、 地肌が見えています。
鈑金屋さんに修理依頼したところ、 1ヶ月後とのこと。
サビるでしょうが、修理で治るため、 そのままで良いとのことでした。
本当にいいの? とも思いましたが、 修理できますとの返答でした。
一般的に、そういうものでしょうか。
念のため、一般常識を確認したく。

車 修理 に関する質問

一般的に、そういうものです。
逆にラッカーとかのスプレー等で塗られていると、厄介です。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

自転車の事について困っています。
先日自転車がパンクしてしまい、パンク修理をするためにダイシャリンへ持って行きました。
チューブに空いている穴が大きいため、チューブ交換することに なりました。
家で空気を入れ直し、3時間ほど置いておいたところ、「ばしゅー」と破裂音がなり空気が抜けてしまいました。
空気は800kpaほど入れていました。
明日学校から帰るときにもう一度タイヤを持って行こうと思っているのですが、修理代は掛かるのでしょうか。
レシートは手元にあります。
ビンボー高校生には辛い出費なので、どうか回答お願いします。

車 修理 に関する質問

これは恐らくリムとタイヤの「隙間」にチューブの一部が挟み込んだまま、そうとは知らずしっかりと空気を入れたことによるチューブの破裂ですね。
完全に裂けてますから新品のチューブを交換しなければいけません。
問題は・・・ そのチューブの交換を誰がしましたか?アナタ自身が交換されてるのならどこにも言っていくところがありませんけど、お店の人が交換されたのなら無料で「二本目」に交換してもらう権利があるでしょう。
その際、レシートと・・・交換された店員さんの「顔」を覚えてることが大切です。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

海外に住んでおり車を買いました。
VW POLO 2003 ATです。
買って少しなんですがワーニングランプがつき見てみると EPCというものでした。
早速ディーラーに診てもらうとコンピューターをリセットしてみると言いリセットしてもらいました。
そうするとランプはきえ、家に帰りました。
帰っている最中に急に車が止まり、バッテリーのマーク?(赤色でプラスとマイナスのマーク)が出てきて止まりました。
またエンジンをかけ直すとかかりましたが、信号待ちゆっくりの走行また、走りだそうとするとエンジンが止まる現象がおきました。
また、エンジンをかけ直すと掛かるとき、数分すると掛かる時がありました。
次の日、日本人の修理屋に診てもらうことにしました。
診断機を使ってみると、O2センサーに問題があると機械の結果を見せてもらい説明されました。
O2センサーが壊れるとそういった上記で述べたようなことは起こりうるんでしょうか? また、診断機で出た以外の問題で可能性がある症状としてなにか、あるでしょうか? 長文失礼しました。
お願いします

車 修理 に関する質問

今時の車は診断キを信じて、原因を潰して行くしかない。
O2センサーが故障してるなら、エンジンが止まる可能性もある。
センサーで出た数値に対してガソリン噴射量を調整して安定させようとする。
誤動作してるんだから、ガソリン量を間違って減らしたのだろう。
昔の車ならアイドル調整スクリューで対応(誤魔化し)できるが、無理ですから… こんなウンチクよりも、現車を見た方を信じてセンサー交換してください。
補足より 温まると症状がでるってのは、よくある事。
それこそ、診断機でしか判断できない。
常に出るなら診断キ要らないくらい。
他の可能性を考えろと言われたら、燃料ポンプやフィルターだが、それなら、まずエンジンが掛からない可能性の方が高い。
温まると止まるなら、ほぼセンサー類… クランク角センサーやら、スロットル付近にたくさんある。
悩むより、まずO2センサーだろうね… くっそ高いけど…

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車の暖房が故障したのですが、間に合わせに温める良い方法があれば教えてください。
車の送風機能が故障し、いま修理依頼をしていますが、ディーラーに部品が着くのに5日程度かかるそうです。
その間特に足元が冷えるのですが、良い温め手段を御存知でしたら教えてください。
練炭や、火を使うものは危険なのでそれ以外でお願いしたいです。

車 修理 に関する質問

靴下に貼るホッカイロ。
運転に支障が出ない程度のひざ掛け。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

至急です! たった今駐車場に駐車していた車にぶつけられました 警察署から連絡があり駐車場へ向かうと当てられた方と警察の方がおり事故処理はして頂きました 自走可能な状態なんです がこれから出勤しなくてはならず 明日からしばらく県外に行く予定の為本日中に代車が欲しい状況です。
一応加害者の方には本日中に代車が欲しい事は伝えてあり後程保険会社から連絡がいきますので。
とのことで解散となりました。
今は相手さんの保険会社から連絡が来るのを待っている状況です。
相手さんの保険会社から連絡が来るのを待たず先に私から近くのディーラーを探して修理の話をしておいた方がいいのでしょうか? 初めての出来事でどうすればいいのか戸惑っています 出来れば同じ車種の代車がいいです 今は相手さんの保険会社からの連絡を待ちつつ、会社には遅れる旨を伝えている状況です

車 修理 に関する質問

事故に遭われたこと、お見舞い申し上げます。
修理に出すのは、相手側の保険会社から 連絡があってからの方が良いです。
代車の件も、保険会社と話し合ってから 決めるべきです。
保険会社からの連絡を待たずに 修理や代車の手配をして 保険会社が、その内容を認めないといった トラブルを防ぎましょう。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

自転車の後輪ベアリングについて質問です。
今乗っている自転車は、ブリジストン製のママチャリ、ブリッドブラックWです。
内装三段ギアがついてます。
数年前からなのですが、後輪がぐらついていて、ギアを切り替えるときガタッとなるときがあります。
なので、ベアリングを変えれば治ると思うのですが、数年前に別の件で修理に持って行ったときに 、「だいぶガタが来てる」と言われ、ベアリングを替えるなどといったことは言われませんでした。
(※ペダルのベアリングは替えたほうがいいと言われましたが) 今まで、車輪をまるごと変えないといけないと思ってて諦めてたのですが、今ふと調べたら、出来る的なことが書いてあって質問しました。
後輪のベアリングは交換出来るのでしょうか? また、なぜその時何かしら替えたほうがいいと言われなかったのでしょうか? あと、ベアリングの一般的な値段もわかれば教えてください!

車 修理 に関する質問

ハブベアリングは交換できますよ。
基本普通の鋼球ですから。
ですが、自転車屋が交換しなかったのですから原因はそこではないのでは? 内装3段は変速時にペダルを止めてシフトレバーを動かし、ペダルを動かしたときに変速されている。
よく間違えるのが外装変速だとペダリングしながら変速するので全く違います。
なので、取り扱いを間違えてホイール側の溝を削り、壊すことになります。
内装変速は外装に比べ手入れが不要ですが、壊れるとホイール全交換になります。
自分で交換しても8000円くらいするはずですので、自転車屋だと1万超え? 大事に乗ってあげてください。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

現在、平成21年式のステップワゴンに乗っている のですが来月の車検で見積もりを取ったところ、 なんか、修理するところがあるみたいで、18万円 くらい掛かる事が分かりました。
次の車検までには、車の買い替えを考えていたのですが みなさんならどうしますか? 18万円かけて車検をとりますか? この車は、売ってしまって、中古車を買い直しますか? 予算は100万くらいまでなら、なんとかなると思うんですけど。

車 修理 に関する質問

車検18万って、めちゃめちゃ高いっすよ。
全然、メンテナンスしてなかったでしょ。
か、よほど、乗っていなかったか。
いずれにしても、今の車は売っちゃって、次の車に 買いなおしたほうが、得だと思いますよ。
予算100万+アルファで、それなりの車は買えると 思うよ。
まぁ、車を買いなおしたところで、次の車も、 全然メンテナンスをしなかったり、乗らなかった ら、また、車検代高くつくと思うけど。
まずは、次の車の購入資金に当てるために、できる だけ高く売れるところに売ってしまうのが得策かと。
自分は、半年ほど前にココ【http://dg7j.com/VCP1wd0】に査定を 出したけど、無料で調べることが出来るし、 一番高いところと安いところの差が12万ほどあって、 驚いたよ。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

車に傷をつけてしまいました。
修理に出すつもりはなく、市販に売られているスプレーで修理したいです。
車に疎く、カラーコード等が分からず何を購入して良いか分からな いので、質問させていただきたいです。
ミラココア 型番DBA-L675Sです。
色はピンクなのですが、マイナーチェンジ前で現行の色ではないです。
5年程前に購入した車です。
カラーの正式な名前も分かりません。
宜しくお願いします。

車 修理 に関する質問

うちのBMWは、確かボンネット裏にカラー名が記載されたステッカーが貼られていたと思いますが、そういうの、車のどこかに記載されてたりしませんかね。
まぁでも、同じカラー番号でも、全く同じ色にはならないと思いますよ。

車 修理に関する回答

車 修理に関する質問

〈自動車修理保証について〉 ○2年前に中古車を購入、車検を取って貰い、外注の修理保証に加入しました。
どこを修理整備したか整備記録簿が欲しいと言いましたが無いし出せないと言われました 。
(車検、修理保証加入時、記録簿なし。
) ○しばらくして車に故障が。
修理保証会社に修理受付をして、修理完了。
○一年間ごとの保証を継続をして、今回保証期間切れ前に車が故障し、修理受付をしました。
○「法定整備記録簿」が修理受付には必要です。
保証書にも書いてあります。
との事。
○保証修理は受けられません。
との事。
○購入時にもなかったし、途中整備点検を受けてないし、今回は自分で車検を取ったのでありません。
○知らなかった〜。
保証加入時にも継続時にも説明を聞いてないし、保証書に小さな時で書いてあるでしょ!と言われても〜。
○やはり修理を受ける権利はないのですか?記録簿が必要なのがわからなかった。
説明不足では通らない話なんでしょうか?参ったな〜。

車 修理 に関する質問

直近の記録簿が無いのが致命的ですよ。
説明が無くとも、点検や記録簿の保管は法律で定められた使用者の義務ですから。
法律を知らなかったでは通用しませんので、自業自得です。

車 修理に関する回答